[過去ログ]
【DS】KORG DS-10+, KORG M01D : PTN 27【3DS】 (993レス)
【DS】KORG DS-10+, KORG M01D : PTN 27【3DS】 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
982: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/01/09(金) 01:10:23.03 ID:O8nooKsM >>979 ごめん長くなった。作曲のどの辺の分野を詳しく知りたいかにもよるんだけど、 バンブラPでは、生楽器系寄りの音色知識・五線譜入力・コード(和音)・初歩的なエフェクター知識・初歩的なボカロ調声 M01Dでは、総合的な音色知識・ステップ(ピアノロール)入力・スケール知識・初歩的なエフェクター知識 DSN-12では、アナログシンセの総合的な音作り・ステップ(ピアノロール)入力・スケール知識・音の波形・少し広めのエフェクター知識 が学べる。 バンブラPでは、プリセット4曲+好きな楽曲を100曲無料でダウンロードして参考にできるけどデータの中身は直接覗けない。 M01Dでは、プロの手による5曲を直接中身を見ながら参考にできる。 DSN-12では、プロの手による1曲+音色デモ2曲を直接中身を見ながら参考にできる。 まず無料で試してみたかったら>>981氏の言う通り、PCのてきとーシーケンサーやDominoでGM(音は多少ショボい)でMIDIを学ぶといいかもね。 PCでの発展的なDTMも視野に入れるなら、MIDI技能は武器になる。(ちなみにM01Dは曲データをMIDIデータ化してPC向けに書き出す機能あり。) 個人的な感想だと、取っ付きやすさは バンブラP > M01D > MIDIシーケンサー > DSN-12 かな。 すごく読みにくくなって申し訳ない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1394331510/982
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s