[過去ログ] ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part70 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425
(2): 2014/08/05(火)23:32 ID:dHlVXHcl(1) AAS
野宮真貴さんと中村繪里子の歌声がほしい
426: 2014/08/05(火)23:42 ID:ECPIyXiS(1) AAS
>>425
中村先生のは存在するがゆえに絶望的だな。
427: 2014/08/05(火)23:54 ID:vyv1pcEt(1) AAS
男声ライブラリはそもそも需要少ないんだっけ
ZOLAは単独じゃなくて3本入りだから出せたんだろうな
ボイスロイドで人気男性声優起用したら乙女ゲーム好きな女性に売れそうなもんだが採算合わないって判断されてんのかな
それこそAKBのボイスロイド出したらファンが飛びつきそうに見えるけど
428: 2014/08/05(火)23:58 ID:RuD6G4WP(1) AAS
歌のお兄さん風の爽やかボイスじゃなくて、しゃがれ声のオッサンライブラリが1つぐらい欲しい
429: 2014/08/06(水)00:14 ID:JKt0XZ+t(1/2) AAS
ボカロ化した時にスカスカな芯のない声にならないという前提で欲しい人いっぱいいるな
430: 2014/08/06(水)00:19 ID:JKt0XZ+t(2/2) AAS
オッサンといえば、KAITO V3はV1よりもオッサン声感が増してた
431: 2014/08/06(水)00:48 ID:Uh4AP747(1) AAS
とりあえずKAITOとがくぽが大ブームにならなかった時点で、
あまり広い需要は無いと判断されてそう
432: 2014/08/06(水)01:35 ID:M3yBAdEp(1) AAS
まゆゆの音声ライブラリならきっと買うな、俺。
433: 2014/08/06(水)01:42 ID:gH2zNc4J(1) AAS
俺は買わなそう
434: 2014/08/06(水)02:20 ID:BRtRJsYx(1) AAS
桑田佳祐とかで欲しいな
435: 2014/08/06(水)08:45 ID:14R8qbEh(1) AAS
ヤマハは合成エンジンを複数開発していってバリエーション増やすことに専念してくれよな。
これだけ同じようなのばかりだと言われるのだから抜本的な開発要るんじゃないの?
436
(1): 2014/08/06(水)09:02 ID:FZ5n92O+(1/2) AAS
そうは言ってもハードロッカーとか渋谷系のナヨった男声とかどんだけ金になるかなあと考えると未来は暗そうですな
437: 2014/08/06(水)09:29 ID:EId2jUml(1) AAS
ヤマハはLilyの中の人の相方使ってラップ歌唱用のボカロ研究してたりするし、
一応バリエーションは増やそうとしてるんじゃないかね。
438: 2014/08/06(水)10:48 ID:i26jQ89Z(1/2) AAS
>>425
飲み屋さんのは、まずサンプリング素材集を作って、それでカバーできない表現をどうするか?みたいな方法論をとらないと難しいだろうなぁ。
ジェームス・ブラウンなんか「ゲロッパ」のサンプリングだけで雰囲気出せるし
439: 2014/08/06(水)11:23 ID:4FZ/hXKg(1) AAS
>>436
ナヨった男渋谷系w
その表現うまい
KAITO V3のSOFTで割とそんな感じになるぞ
440: 2014/08/06(水)12:36 ID:u6r5Ox0A(1) AAS
野宮真貴さんとか旧サンホラのあらまりとかのすっきりとした声質欲しいなー。
441: 2014/08/06(水)13:09 ID:i26jQ89Z(2/2) AAS
カヒミ・カリィ音源は、うまくいけば藤田咲音源に次ぐ大ヒットになりそうなもんだけど
今の技術じゃ初音ミクっぽくなっちゃうんだろうなぁ。
うんコーネリアスさんが開発に乗り出すのを待つしかないのか。
442: 2014/08/06(水)13:46 ID:FZ5n92O+(2/2) AAS
小山田っぽいどは願い下げやで
443: 2014/08/06(水)14:07 ID:B2g7+zfN(1) AAS
20:00
〜22:00 【ボカロ新サービス】ボカロネットとは?
lv188056832?ref=qtimetable&zroute=index
444
(1): 2014/08/08(金)12:20 ID:hf7d/Uxl(1/2) AAS
ZOLA買ってみたんだけどジャニ系だと思えば悪くない感じだわ。
意外だったのがWILって奴で「外国人ならではの叙情的なハスキーボイス」って売り文句だったんだけど、こいつ英語訛りじゃなくて多分韓流か中国系だわ。
会社に中国人いっぱい居るけど訛るところが似てる
むしろなんで勝手に英語系だと思ってたんだろ
1-
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s