[過去ログ] ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part70 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112: 2014/07/09(水)21:25:03.00 ID:AlX/l7RY(2/2) AAS
ボカロの声とまったく違物なら
ボカロと一緒に売る意味ないだろ
114: 2014/07/09(水)21:42:48.00 ID:r3NwEoFB(1) AAS
ギャラ子のトーク声がどうなのか
213: 2014/07/18(金)00:47:43.00 ID:/x4TnpPy(1) AAS
ひさしぶりにまともなボカロが出るような感覚
466: 2014/08/13(水)00:15:16.00 ID:zWQCh/gP(1) AAS
>>461
出来がすごく良さそうでもないし声が個性的なわけでもないし
これなら既存のボカロでいいやって感じだな
580: 2014/08/21(木)18:37:50.00 ID:+bvc0Kt7(1) AAS
教えてくれなさそうなSP
651: 2014/08/26(火)12:19:23.00 ID:I+QYUrec(1/3) AAS
そのわりには世間にはミクしか認知してもらえてないようだけど
672(1): 2014/08/26(火)20:48:58.00 ID:Lug4fy1C(1) AAS
EDMといっても、ざっくり過ぎてこれが標準的なEDMというのも難しい
演歌といっても、ざっくり過ぎてこれが標準的な演歌というのも難しい
こういう風に言い換えると良いかな、どの曲聴いても全部同じように聞こえる人はそれ以前の話になる気がする
690: 2014/08/27(水)20:50:15.00 ID:lMSYMA+i(1) AAS
いまはもう相手にされてないだろうけど2007〜8年当時はニコ動のボカロランキング、集計は組織票入って変な曲ばっか上がってくるし編集はカッコ悪いしで、ずいぶんシーンを盛り下げてるな、と思った。
中村とうよう氏がニューミュージックマガジンって雑誌作って洋楽批評はじめたきっかけも似た感じだろうね。
組織票のフェイクなのか新しいムーブメントとなりうる潮流なのか、必ずしも予測はつかないけど
独断で白黒つけちゃう批評の仕組みもいいところがあるんだろうなぁ。
929: 2014/09/11(木)20:50:52.00 ID:Vipopj2X(2/2) AAS
栗ボカロがゴミなのに引き立て役()
975(1): 2014/09/13(土)21:43:22.00 ID:/l7aMXAs(3/3) AAS
ルカの検証用にVSQを募集している
V3だから恐らくVSQXでもいいはず
Twitterリンク:vocaloid_cv_cfm
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s