[過去ログ] ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part70 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
248: 2014/07/25(金)23:14:18.11 ID:XjvSlYl3(1) AAS
望むべくもないが、
お試し版相当の Tiny とはいえ、99小節くらいは入力できるようにして欲しいなぁ。
それ以外の制限は甘んじて受け入れる。仕上げは母艦(デスクトップPC)でやるし。
あとピアノロールじゃなくて五線譜+歌詞のエディターも欲しい。
506: 2014/08/14(木)19:46:55.11 ID:XT6+YXfH(1) AAS
ミク「三日間マンツーマンで調教されて、もうまんこヒリヒリだわ」
626: 2014/08/25(月)16:17:54.11 ID:J6A+FYof(1/2) AAS
昨日FMかなんかでやってたアナ雪 feat. 初音ミクとか、何の必然性もなくAutoTuneのケロケロボイスにしていて
クリエーター側の新規表現開拓努力の低下が陳腐さの原因のような気もした。
だって仮にボカロじゃなく歌手だとしても十年一日の如く未だにケロケロボイス使ってたら、あーそういう系統の音ね、でバッサリ聞き捨てられるだろ、だってケロケロなんてパヒューム以前に一度廃れた表現なんだから。
718: 2014/08/29(金)12:55:32.11 ID:8VTI+dG4(2/2) AAS
99は高すぎだろww
74〜84くらいじゃね
810: 2014/09/03(水)19:35:20.11 ID:oJCdejnx(1) AAS
>>801
そういうのは何かと内部で処理できたほうがいいよな
以前にSurferEQというプラグインで、歌の音程の変化に追従させつつ、
特定の周波数のみを持ち上げて、歌唱の雰囲気を変化させようとしたことがある
その時、やっぱり子音や母音によって持ち上げるポイントも変わるから、
そういう情報を持った状態で特定の周波数を持ち上げられたらいいなと思った
エディタ上なら今発生している声の子音や母音の情報も
当然所持できているから、比較的やりやすくなりそうな気がしている
将来的に実装されたらとても楽しそうな機能だね
857(3): 2014/09/06(土)22:14:26.11 ID:hLgxHiUv(1) AAS
ちょっと宣伝させてくれ
ミクとカイトを買ったのが2月前
10年近く放り投げていたSSW8とSD-20を使って作った歌
自分の声はピッチづれまくりだったから、ブレない音に感激したよ
まったく今回は調教しないかったけど、次回はポルタメントとか
ピッチの上下のテク使ってみるよ
まずは聞いてくれ
外部リンク:www.youtube.com
省1
868: 2014/09/09(火)15:41:36.11 ID:mnea7X2P(1) AAS
漫才のツッコミというと最近のではさいたまさいたま言ってたのがあったけど
あれ絶対にボカリスだろ
936: 2014/09/11(木)23:38:44.11 ID:/p5tYYka(2/2) AAS
成功したUTAUPとかっていないの?
1000: 2014/09/14(日)19:20:34.11 ID:1Sk7ssou(2/2) AAS
うめ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s