[過去ログ] ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part70 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 2014/07/09(水)21:37:33.14 ID:oiuhaoM+(3/3) AAS
金になりゃなんでもいいってのはヲタ向けの商品にたくさんある
お米のパッケージを豚仕様にしただけで何倍も売れたのは有名だし
試されてるんだよ
337: 2014/08/01(金)17:17:24.14 ID:EAFJx+Vv(1/3) AAS
ボカロと作曲とMMDすべてで30冊だと内容が薄いよな。
アレンジはSSWの機能で終了か。
586: 2014/08/22(金)16:00:22.14 ID:j8sSAuv5(1) AAS
聞いた限りでは子音長いからな
613(1): 2014/08/23(土)23:32:37.14 ID:C8LnOZ3m(1) AAS
動画で見かけた記憶があるんですが弱音ハクと秋田ネル?の声ってどれですか?
631: 2014/08/25(月)21:45:29.14 ID:n6vn28Xl(1/2) AAS
たぶんもうみんな知ってる音源だと思うけど
外部リンク:www.voctro-vocaloid.com
ボカロ技術のテコ入れはたぶんヤマハ本体ではちょっとアレで、むしろスペインの音源開発で細かい問題がザビエル・セラのMTGグループにフィードバックされて
改良が本格化する展開じゃないかと想像してみたり。
655: 2014/08/26(火)13:45:38.14 ID:xscPGgX8(2/2) AAS
すまん654は>>652
680: 2014/08/26(火)22:25:02.14 ID:aKyVvF5w(8/9) AAS
いや、定義なんてないテキトージャンルだよって話
904: 2014/09/10(水)21:02:35.14 ID:43mugaUr(3/3) AAS
ガチャピンとムックって芋虫と毛虫じゃん
931: 2014/09/11(木)22:15:59.14 ID:AdP3YHy4(2/2) AAS
キャラクター中心はV2までで実質終わってるでしょ。
少なくとも日本国内は。
今は特定のPを中心とした輪がそれぞれバラバラに動いてる感じだし
中心にキャラクター、その周りにP、その周りに視聴者っていう大きな輪はもう海外に行ってしまった。
969: 2014/09/13(土)16:28:05.14 ID:/l7aMXAs(2/3) AAS
>>965
確かにどっちもどっちだな
落ちなくて残されたままか、両方使う事になりそうだ
>>967
トライフォンは事前に連続した言葉を音素としてまとめて収録する方法だな
chikaのページにも書いてあるが
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
しかし上にも書いてあるが、何をトライフォン化するかはメーカーによる
2倍というのもあくまでも当社比にすぎない
(ヤマハが他社メーカーの内容を明かさない限りは)
省4
990: 2014/09/14(日)11:58:06.14 ID:NuPYH9/S(2/3) AAS
すまん、ソース元は忘れた
でも、VOCALOIDはサンプル切り貼りとフォルマント合成の両面性を持ってると聞いた
んでもってV2以降はそのバランスがフォルマント合成寄りになったらしい
少なくともエンジンは>>982>>984がいうようにかなり変わってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s