[過去ログ] ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part70 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90
(2): 2014/07/03(木)21:06:35.23 ID:cnD5en0P(1) AAS
DL購入したライブラリも同じ仕様なんかな?
ディアクチしてPC買い換えて再DLは可能なんだろうか。説明読んでもよく分からん
110: 2014/07/09(水)20:09:42.23 ID:0CiEqrAS(2/3) AAS
>>109
エンジンがボカロとは別物
ボカロの声はAITalkの参考にならない
>>100のも聞き比べるとボカロとボイロの声は違う
131
(1): 2014/07/11(金)17:57:11.23 ID:FYBQyFv9(1/2) AAS
>>130
ここから引用
状況が違ったらごめん
外部リンク[html]:www.vocaloid.com

コントロールパラメーターの編集時に、鉛筆ツール/ラインツールの終端の値が、曲の最後まで反映されてしまう。

ver3.0.2までの仕様となります。終端位置でパラメーターを保持したい場合は、
VOCALOID3 Ediotr, およびTiny VOCALOID3 Editorをver3.0.3以降にアップデート後に、[設定]→[プリファレンス]→[VOCALOIDシーケンス]タブ→[コントロールパラメータ]欄の「コントロールパラメーターの描画動作をV2互換に」にチェックを入れてください。
226
(2): 2014/07/19(土)22:34:31.23 ID:ucNbC1Lg(1) AAS
レンAct1(V3editor)の調声について質問なのですが
特定の音域で"あ・う・お段"を母音分割した際 突っかかるような発音になってしまいます
あ段…C3以下
う段…F#3以上
お段…C#3〜E3

[○h\○]を使ってみても効果がありませんでした
[-]を使わず滑らかに接続させる方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか
346: 2014/08/01(金)18:43:11.23 ID:J2UuoYqA(4/4) AAS
関係ないけど、大昔売ってたドラムマシン・パターン集とか、コンストラクション・キット物とか
一曲作ってそのデータやトラックバラして、Flashで作ったしょぼいエディター付けて数千円で売るしょうもない商売があったのに比べればちょっとだけ進化したのかな。
まあ添削サービス無しで売りっぱなしの通信教育みたいなもんだな。
403: 2014/08/04(月)17:19:31.23 ID:Y7kp7rxV(1) AAS
Y社だぞ、セールなんてやるわけない
447: 2014/08/08(金)13:59:15.23 ID:ZwAJEB5P(1) AAS
ZOLAはそんなに悪くないね
459
(2): 2014/08/12(火)20:05:45.23 ID:3VphTmn/(1/2) AAS
あくまで作詞作曲だけやって歌い手探して歌ってもらうって言うのも
ありかとは思うな ニコ動に野良はいくらでも居るし
本来ボカロである必要は無いし
ボカロであるメリットって共通のアイコンで始めに人の目に止まり易いってだけだし
771: 2014/08/31(日)01:30:46.23 ID:OZHvZjRH(3/4) AAS
>>769
おお
そんな感じで使いやすいと良いな
簡単に入力できれば入力ミスが減りそうだ

>>770
詳しくありがとう

>ただ、MAIKAは日本語で入力を行う場合、他のライブラリで打ち込んでから
>JobPluginによる変換を挟む必要があるみたいだ
スペイン語ボカロはメーカー公式の日本語音素変換Job Pluginがある事は知っていたが、
そんな機能だったのか
省5
823: 2014/09/04(木)19:53:31.23 ID:02tJalny(2/2) AAS
あぁその記事は見たことある、要するにモーフィングだよね
ぼかりす2の技術もそろそろ実るってとこかな
921: 2014/09/11(木)14:57:10.23 ID:AdP3YHy4(1/2) AAS
個人的にはDTの替え歌の方が印象に残ってるわ。
968: 2014/09/13(土)16:14:58.23 ID:pS1vzLCR(1) AAS
chikaはGUMIを持ってなければ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s