[過去ログ] ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part70 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2014/06/29(日)04:47:04.40 ID:3hOZZBzU(1/3) AAS
ボカロの質問スレってどこにある?
ソフトウェア・DTM・youtubeで検索かけても出てこない
125: 2014/07/10(木)15:00:16.40 ID:FjAHrhVK(1) AAS
ゆかりが一番聴き取りやすいかなあ
203: 2014/07/16(水)23:57:54.40 ID:Bw4K9/UD(1) AAS
っ ぼかりす
外部リンク[html]:www.dtmstation.com
外部リンク:www.vocaloid.com
210: 2014/07/17(木)15:49:21.40 ID:DFKtMfeV(1) AAS
ぼかりすも調整クッソ手間なんじゃね?
まずは上手な歌を用意しなきゃいけないんだし。
ところでギャラ子のデモ聴いてるけどレッドもブルーも歌詞聞き取れん。
声自体は悪くないと思うんだが。
270: 2014/07/26(土)20:46:51.40 ID:BkUlkIVG(1) AAS
17節しばりで競うのも面白いかも。
289(1): 2014/07/28(月)20:52:52.40 ID:+1JkOaKc(1/2) AAS
バックとの合わせこみじゃね。
480(1): 2014/08/13(水)19:37:15.40 ID:nF7QFQWx(1/3) AAS
>>469
そこは個々のコミュ力とやる気の問題だよね
インディーズ何だから人の作ったシステムサービスに頼らずに
地べた這いずる気持ちで努力しなくちゃ
連絡先は貼ってる歌い手多いから
653(1): 2014/08/26(火)13:39:56.40 ID:0O1+QjKb(1) AAS
626には同意だが、更に言うといわゆるテンプレEDMアレンジはもうやめた方がいい。
誰が作っても一緒状態で聴き手も作り手も辟易してるんだけど、とって変わる新しいサウンドが見つかんない状態。
新しい音って先端が海外のクラブ発でだんだんポピュラーミュージックに降りていって、尻尾がエイベックス系って感じ。
株でも女子供が騒ぎだせばブームの終焉を意味するんだけど、今回EDMは尻尾まで降りて来てからがえらい長い。
歴史をトレースするならバンド演奏系にいくんだろうけど、そうもいかない気がするな。
間とってレディヘやBeck的なものになるのか。
でもこれ系はセンスなけりゃ聴いてられないしなあ。
668: 2014/08/26(火)20:13:21.40 ID:aKyVvF5w(1/9) AAS
これってEDM?
動画リンク[YouTube]
これが十年前の国内ヒットだから
今のEDMのブームって、アメリカがようやくDJとダンスの世界に追い付いたってだけの話なんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s