[過去ログ] ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part70 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18(1): 2014/06/17(火)22:46:45.45 ID:7V4+e54b(1) AAS
>>17
最近のリテールは性能いいよ。
DTM用途に使えるかまでは知らないけど。
66(2): 2014/06/29(日)12:48:21.45 ID:6T/+LuCw(1) AAS
>>63
オケができてるならそれに合わせて録音して作り直した方が速いよ。
アナログ録音の微妙なテンポ揺れへに合わせるのが面倒なのは打ち込み全般の弱点だから。
106: 2014/07/09(水)19:22:18.45 ID:MgCftRK9(2/2) AAS
ヤマハ製のボカロって性能はいいのにマーケティングが下手なんだよなぁ
最近はキャラつけたりいろいろしてるけど2番煎じなうえにいらない設定つけたり
171: 2014/07/13(日)22:05:41.45 ID:qV2U0Lry(1) AAS
他社エンジンのAITalkの声を前面に出して個性を演出しようとするのかやや気になる
ギャラ子の販売はVOCALOIDを開発したヤマハだからな
207(1): 2014/07/17(木)12:48:36.45 ID:XBWKVgvB(1) AAS
>>206
いいと思ってしまった
購入検討中
手書き厨に手抜きとか言われるのかなぁ…
302: 2014/07/29(火)08:33:28.45 ID:k2Ak7maG(1/5) AAS
>>298
一定の音域越えると歌詞書かないと聞き取りづらい部分が出てくる
歌詞の言葉選びも原因っぽい
そりゃ意味不明にはならないけど
今新しくボーカロイド100のコツっての読んでる
調教テクニックとかより、これはちょっと突っ込んでるな
353: 2014/08/02(土)08:53:21.45 ID:qw0Vm+Ll(1) AAS
「30種類以上のジャンルの課題曲」とか、一瞬つられそうになったけど
このスレに来てるような奴は買うメリットないな
526: 2014/08/16(土)00:28:55.45 ID:KMRcYw54(2/2) AAS
すまんスペルミスったw
575(1): 2014/08/20(水)14:28:02.45 ID:0ivp7mn+(1) AAS
インタネが作ったところでAbilityとしか統合できないと思うけど
使いやすそうだったらAbility買うの?
620: 2014/08/25(月)13:07:45.45 ID:XQxoofQn(1) AAS
もう似たり寄ったりの若者男声はいいよ…金爆の曲知らないけど…。
705(1): 2014/08/29(金)00:28:11.45 ID:aKyoFBJh(1/3) AAS
結局ボカロをどのソフトで使うのが最強なの?
877: 2014/09/09(火)23:21:10.45 ID:0ywBWZqN(1) AAS
KORG変わっちゃったなあ…
何だかカップ麺みたいな製品ばかりじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s