[過去ログ]
YAMAHA MOXF6/8 part4 (1002レス)
YAMAHA MOXF6/8 part4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
152: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/01/26(月) 11:09:41.49 ID:pQgo3Egb >>151 めっちゃ読んだつもりだったのに、よくわからんかったよ…(´・ω・ ` ) イジワルせずにおしえてくり〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/152
153: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/01/26(月) 17:40:03.69 ID:ZAe13XJf >>147 スタンドアロンのPCエディタもある PCエディタはマスターモードの編集はできないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/153
154: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/01(日) 03:11:14.38 ID:R4Dh94qY 久しぶりにシンセ買いたくなったのでmoxf8が欲しくて色々見ていたんですが、 アフタータッチが無い事に気が付いたのですが、例えばフットスイッチとか、 いっぱいついてるスイッチに割当とかできるんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/154
155: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/01(日) 10:38:43.53 ID:TfD5Pou/ 結局ボリュームペダルについての回答は無しか…(´・ω・ ` ) シンセサイザー難しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/155
156: 154 [sage] 2015/02/01(日) 17:14:35.95 ID:R4Dh94qY レスないからマニュアルみたらユーティリティから変更できるみたいでした 155›もユーティリティから変更できるんじゃないかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/156
157: 名無しサンプリング@48kHz [sge] 2015/02/02(月) 07:36:25.09 ID:0EMqVRWX Cubase8proでMOXFはsongモードでmidiからオーディオ書き出しすると 音かなり小さくなるんだけど、 原因分かりますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/157
158: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/03(火) 19:43:45.99 ID:0+CXKK0N >>157 キーワード つ「音圧 コンプ」 でぐぐってみよう。 この話はあまりに有名。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/158
159: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/08(日) 01:55:27.79 ID:IhyW3drC moxfってワブルベース使えますか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/159
160: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/08(日) 19:21:27.57 ID:RnXPlYtC やっとmoxf買いました うーん…PCにur22接続してモニタースピーカーつけてるんですがmoxfとur22をライン接続しないでmoxfをUSB接続で使えないのでしょうか?過去スレみて色々試したけど音鳴らない…win環境だと無理とかなんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/160
161: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/08(日) 19:40:55.18 ID:LPQbWJRC >>159 PCM音源じゃ無理に近い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/161
162: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/09(月) 08:48:58.11 ID:rzi8Cbr1 >>155 じゃ、FC情報がMIDIで送られて来た時どうする? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/162
163: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/10(火) 02:53:10.98 ID:Z2PtKYkD >>160 使えない訳なかろう ドライバ入れてないだけしゃなくて? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/163
164: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/10(火) 04:29:42.63 ID:xLn1eW6l >>161 やっぱきついですかあ〜返答ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/164
165: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/02/11(水) 08:48:24.13 ID:zJ+zCs5j >>164 EDMパックかダンスパックに、テンポにも同期したDubrtepパフォーマンスもワブルベースもありますよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/165
166: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/11(水) 10:33:28.96 ID:10uS8RoG シンセパッド系の音作り込める? ソフトシンセと迷ってるんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/166
167: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/11(水) 12:05:58.32 ID:SyVy+ROC >>166 あなたしだいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/167
168: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/11(水) 12:13:33.84 ID:zJ+zCs5j >>166 出来ますよ PCと繋げたらソフトシンセみたいに扱えます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/168
169: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/02/11(水) 19:25:34.52 ID:NF2MRFEa 音質も操作性もかなりいいよね。 MOXFファンになったわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/169
170: 名無しサンプリング@48kHz [age] 2015/02/13(金) 10:07:23.22 ID:XgsF0shW Sound Packいいね! EDM系使えるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/170
171: 名無しサンプリング@48kHz [age] 2015/02/14(土) 04:41:23.57 ID:u2zdEuJb MOXFは、Motif xfのライブラリーが使えるのが大きい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/171
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 831 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s