[過去ログ] YAMAHA MOXF6/8 part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: 2016/05/23(月)19:56 ID:uaLYCNRT(1) AAS
来月買う。と本気で書き込んでおくと何か動きがある不思議。
362
(1): 2016/05/24(火)09:37 ID:SzXuIE41(1) AAS
マニュアルは機能の説明に終始してるから分かり辛いってのは分かる気がする。
ホームベーカリーみたいにパンを使ったレシピとか載ってるといいんだけどな。
俺もMOXFとCubaseのコード機能を連携させてアレンジ書き出したりとか
セミナーに行ってやり方知ったからな。
マニュアル読んだだけじゃ永久に分からなかったと思う。
家で曲作りにメインの人、ライブで使う人いろいろだから全方位は無理なんだろうけど
簡単な使い方レシピみたいなのはあるといいな。
363: 2016/05/24(火)10:33 ID:TRinlHpc(1/2) AAS
その辺はMOXFに限らず気が利かないマニュアル多いかも。
364: 2016/05/24(火)10:45 ID:k2dtRBXT(1) AAS
これこれの機能について書いてないじゃないか、とクレーム入れられないように、機能網羅を第一に考えてるような取説だね
365: 2016/05/24(火)11:54 ID:TRinlHpc(2/2) AAS
あー、広義のサポートコストかぁ。
書いた以上は面倒みる必要が出てくるので最低限しか書かない、とかありそうよね。
366
(1): 2016/05/24(火)20:00 ID:XO6Gde4d(1) AAS
>>362

昔のMOTIF ESには、ファーストステップガイドっていう
打ち込みの仕方をレクチャー形式で説明する
別冊のガイドブックが同梱されていたんだよね

あの頃はまだ景気もよかったし、余力があったのだろう

いまは開発費は極限まで削れの世界だから
なかなかそういう別冊マニュアルまで手が届かないのだろうね

自分は某ベンダーで、ある売り物技術の設計マニュアル
(FPGAボードの取説なんかに類するものに似てる)を取りまとめて、
執筆する仕事しているけど、
省5
367: 2016/05/24(火)21:17 ID:t/8Z24cS(1) AAS
最近のマニュアルはどのメーカーも技術屋がとりあえず書きましたというようなマニュアルがおおいなぁ。説明書でなくて仕様書なんじゃないのというような。
368: 2016/05/26(木)20:53 ID:yapJh5j1(1) AAS
なんかマニュアルについては、

ここ1〜2年のR > この10年間のY > 10年以上前のR >>> K

って序列だと思う

ぶっちゃけRのマニュアルは、Yを超えようとして努力した結果だと思うよ

by 国内三大メーカー全部持ってるオサーン
369
(1): 2016/05/27(金)22:41 ID:kpe/0Zsj(1) AAS
こんなとこに書き込んで申し訳ないんですが
福岡でMOXF8ほしい人いないかな

多少の使用感はありますが、基本ケース保管です
370: 2016/05/28(土)08:37 ID:IQrxBcRa(1) AAS
MOXとMOXFって形状まったくいっしょ?
371
(1): 2016/05/28(土)10:26 ID:A/6KlaK2(1) AAS
>>369
ヤマトの家財便を利用してオクに出そう。
引き取りから梱包までしてくれるから箱なくても平気よ。
372
(1): 2016/05/28(土)11:53 ID:/HDrWg35(1) AAS
今はメルカリとかラクマもいいよ。
値段交渉基本だから高めに設定して出品するといい。
ちなみにメルカリの過去出品だと6で6〜7万相場っぽい
373
(1): 2016/05/28(土)12:40 ID:6nZIz1BR(1/2) AAS
福岡住みだけどちょっと興味ある
MOXF6持ってて売ったけど未練があって買い戻すかモンタまで待つか迷ってた
374: 2016/05/28(土)14:28 ID:1jOrkOet(1) AAS
>>371
いまって色々なサービスがあるんですねー
時代遅れな自分がはずかしい
>>372
6で6万が相場…8なら8.8万(笑)
>>373
ありがとうございます。
福岡といっても北九州ですが、8も重いですがいいですよ!
375: 2016/05/28(土)15:33 ID:6nZIz1BR(2/2) AAS
うーん、譲渡なら北九州でも出向くけど
普通に売買ということならやめとくよ
9万あれば少し足して6の新品買えるしね
図々しくて悪いけど2chだし
376: 2016/05/29(日)20:22 ID:3YibUC9C(1) AAS
おれの個人的な要望言っていい?

あくまで「オレ様カスタム」であって、売れるモノじゃないよww

(MOXFグレードのMONTAGE+QY100)÷2

みたいのが欲しいwwww

まぁ、いまはCUBASE7.5とMOTIFで同じことやってるけど
シンセ一台でやれたら理想だなと・・・
省2
377: 2016/05/30(月)01:22 ID:jOQe5SeJ(1) AAS
QYサイズのヤツなら欲しいなw
378: 2016/05/31(火)09:32 ID:IsKiIgSe(1) AAS
integra-7のヤマハ版みたいなの作んないかな
379: 2016/06/13(月)08:05 ID:+3Td/PzY(1) AAS
密かにFM要らないと思ってる
使い易いシーケンサーと上質PCMのシンプル路線で
380: 2016/06/13(月)21:42 ID:Xvw4ZkGB(1) AAS
オレ的にはPMが欲しい

11PMですよ ハイ
1-
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s