[過去ログ]
YAMAHA MOXF6/8 part4 (1002レス)
YAMAHA MOXF6/8 part4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
739: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/02/27(月) 00:21:09.80 ID:ekamqA1Q >>738さん ありがとうございます。 そうでしたね。 でも、激遅なので、結局使わないですよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/739
740: 738 [sage] 2017/02/27(月) 07:52:11.99 ID:rD3RgChI >>739 立ち上げ時にオンライン操作がありますがその時は結構時間がかかります。 しかしそれが済んでしまえばサクサクになります。 音色切り替えもエフェクトの変更も瞬時です。 ちなみにMac mini late2012 16GB ですからマシンが早いわけではありません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/740
741: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/02/27(月) 12:19:25.73 ID:ekamqA1Q >> 740 まぁそうですね。 というわけで、 いろいろ新しい機材でてきていますが、みなさんMOXF愛好家は大切に つかって、MOXF板もりあげていきましょう! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/741
742: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/02/27(月) 15:12:57.22 ID:ImWE24Pe 今の時代 音色帰るのにProgram Changeは入力しないんですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/742
743: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/02/27(月) 15:18:44.46 ID:yW9D4rGS ステージ、ライブ用途ならプログラムチェンジで一気にやる人が多そうだけど ここはDTM板だからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/743
744: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/02/28(火) 12:45:13.83 ID:RsTV1MVm すみません。教えてください。 cubaseにリアルタイム入力してVSTプラグインでMOXFの音を指定し、演奏させる事はできているんですが、 トラックをコピーして別の音色を指定しようとMOXFエディターを起動すると、 Port Open Errorと表示されて音色の指定が出来ません。 2トラック目に別の音の演奏データを入力しようとしているのですが、どのように指定すればいいまでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/744
745: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/02/28(火) 21:39:23.72 ID:zfmdDxHB >>744 まず、エディターがオンラインになってるか確認 次にルーティングを見直す http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/6151/~/%E3%80%90moxf%E3%80%91usb%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E6%99%82%E3%81%AEcubase%E3%81%AEmidi%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AF%3F http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/745
746: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/03/10(金) 23:26:20.27 ID:r6r+YebL ライブ用にMOFX8かいました! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/746
747: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/03/10(金) 23:53:14.03 ID:r6r+YebL MOXF8ね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/747
748: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/03/11(土) 00:29:43.52 ID:PkEUqUdr >>747 おめでとう!!仲間だね! 結構奥が深い楽器なのでたのしんでね! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/748
749: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/11(土) 07:45:45.03 ID:ZBpAQ98H 8いいなぁ。 欲しいけど置き場所ないわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/749
750: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/11(土) 08:11:17.61 ID:pGG0Wls9 8は素直に羨ましい。 >>747 オメ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/750
751: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/11(土) 10:51:22.58 ID:eEaHruN4 >>747 おめ、良い色買ったな! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/751
752: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/11(土) 17:45:04.54 ID:Huw+pRVu 61買って意外と足りないなと思っている勢としてはうらやましい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/752
753: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/11(土) 18:24:40.85 ID:ZBpAQ98H 8はあの小豆色のサイドがいいよね。 他シンセでも採り入れたらいいのに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/753
754: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/12(日) 21:26:08.10 ID:a0+MzUNx >>751 バイク板のネタww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/754
755: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/13(月) 08:07:39.45 ID:dDJVx2JR ギタースレでもよく見るわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/755
756: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/14(火) 16:26:56.54 ID:KUK8l2gh MOXFでJDピアノっぽい音色ってどう頑張っても無理? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/756
757: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/14(火) 19:11:45.72 ID:zHbdDngF JD-800のをサンプリングして放り込めばええんちゃうの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/757
758: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/03/17(金) 05:22:23.87 ID:29D9Nh/w すいません教えて下さい!MOXF初心者です。拡張音源の “Rhoditzer” Special Edition – Rhodes Mark II & Wurlitzer 200a を入れた方いらっしゃいますか?これファイルは.ALL(.X3A) FormatでMotif XF Formatです。 MOXFで使える筈なんですが、 Bank loads to: User Bank 4と書いてありますがMOXFはUser Bankは3までしかないし? ALLだと読み込めないのですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/758
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 244 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s