[過去ログ] Bitwig Studio Part4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2014/09/27(土)14:10 ID:4oqkSnWb(1) AAS
オフィシャルで対応コントローラー増やすべき
損してる
283: 2014/09/27(土)16:53 ID:vXDAkseg(1) AAS
サンプラーなのにループ音源作れないとやる気でない。プチノイズ入りまくる…
Liveみたいなゼロスナップとクロスフェードを早く
てかそのせいでサードパーティの音源が参加しない悪循環
284: 2014/09/27(土)18:26 ID:xrIUkqr8(1) AAS
Cmd-0のZoom to fit アレンジャだと一杯にフィットするけど
詳細ビューは解かんない動き、いいかげんだな
285: 2014/09/28(日)23:51 ID:qYMUzEIJ(1) AAS
Cliplet クリップ・スクリプティング説明書いた
OSXの日本語化にちょっと進展 荒技 非推奨
Pack4BitwigシリーズにSerum追加プリセットのみパラメータバンクは1.1後かな 作った人いないかな
286: 2014/09/29(月)21:59 ID:iggZChr/(1) AAS
1.1にはかなり期待してる。
一般に開放されるのは何時になるんだろ。
あとブラウザが右に固定されてるのを左側に移し替えれるようにならないかな〜
287: 2014/09/30(火)08:20 ID:qjg/HkkR(1) AAS
Bitwigのファイル検索って瞬時だね。
Liveのファイル検索と違ってサクサクだ。
288: 2014/09/30(火)21:51 ID:EoFMP+By(1) AAS
Winとかタグ検索ろくにメタデータ検索もできないのに
みんな使ってるよな 検索結果遅いし
289: 2014/09/30(火)23:33 ID:VQhRqAYV(1) AAS
そう思うならLinuxにでも移ればいい
そうしない理由のほうが大事だからいまだにWinなんだろ?
290: 2014/10/01(水)02:14 ID:0NdZWQCJ(1/3) AAS
iTunesでサクサク検索したり検索結果保存したスマート機能使って
バンバン選んで聞いてるのに
ファイルに関してはD¥Sample¥Drumでやってるのが笑えるもんな
291(1): 2014/10/01(水)10:43 ID:O/PsKJ9l(1) AAS
itunesは買ったら勝手にメタ情報ついてくるけど数万数十万とあるプリセットやサンプルファイルに
いちいちメタ情報なんかつけてらんないよ。接頭辞やフォルダ階層で管理、インクリメンタルサーチで充分
292: 2014/10/01(水)11:20 ID:Pjjnzbp5(1) AAS
15RC1をMacで使っているんだけど
作成途中のファイルを開いた時のみに、起きる動作で
選択されていないトラックが再生されちゃうんだよね。
もちろん、アームは点灯してないよ。
メールで送っておこ。
293: 2014/10/01(水)14:22 ID:VEAbOtvU(1/2) AAS
>>291
手持ちのサンプルは手動管理が一番なんだよな
環境変わるごとにタグなんてうってらんないし
plugin bookmarkくらいはつけてほしいが
ドラムライブラリ管理は永遠の命題だわ…
294: 2014/10/01(水)17:12 ID:0NdZWQCJ(2/3) AAS
外部リンク[mp4]:www1.axfc.net
808サブベースのアレ入れてみたいなって思った時
検索してさっと試せる
ファイルが何処にあろうがファイル名がBDやkikだろうがシンセプリセットだろうが
タグKickで取り出す
それは動画だろうがサンプリングしたものだろうがkickで取り出し試す
タグはフォルダ監視してコピーすれば自動で付くようにしてる
295(2): 2014/10/01(水)17:22 ID:0NdZWQCJ(3/3) AAS
808サブベースのフォルダ何処だっけ?って
探してる時に既に試してる
フォルダ整理もしないでいい
ブックマークや整理するよりググったほうが早い感覚
OSXはiTunesその物
パッと思いったった曲をサクッと引っ張て聞く
欲しい時に取り出せなかったらただのデータ
取り出しに時間かかると集中力が途切れる作業の邪魔
だからクリエーターはMacなんだよ 右脳の直感野郎
296: 2014/10/01(水)19:05 ID:gR6zwMXa(1/2) AAS
さすがMac
297(1): 2014/10/01(水)19:21 ID:2MnjkIQi(1) AAS
>>295
ドサが嫉妬して暴れるから、対立煽るような事言うなよ
お前みたいな奴のせいで、マカは空気嫁内人間の屑って言われるんだよ
298: 2014/10/01(水)19:38 ID:gR6zwMXa(2/2) AAS
焚き付けんな
299: 2014/10/01(水)19:54 ID:I3beeIzp(1) AAS
一生懸命釣ろうとしてるのに誰も引っかからないのって惨めだよね
300(3): 2014/10/01(水)20:59 ID:/vnX3ufS(1) AAS
cubase エッセンシャル5を使ってて、
cubase 7.5を買うか、BITWIG STUDIOを買うかで悩んでます。
ダンスミュージック系を作ることが多いなら、BITWIG STUDIOの方が便利ですか?
301: 2014/10/01(水)22:50 ID:VEAbOtvU(2/2) AAS
>>295
>>297
いや、あの、えーと…finderが優秀なのは使ってるから知ってるし
evernote他でもタグとメタ管理してるから分かるんだけど
この程度の検索性でドヤ顔されても、困っちゃうって言うか…
サンプル管理で重要なのは検索性より使えない情報を排除する機能だから
この程度の使い方だと階層管理と大して変わらんでしょ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*