[過去ログ] Bitwig Studio Part4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/07/28(月)01:56:55.45 ID:HVU9b98n(1) AAS
公式HP
外部リンク:www.bitwig.com
公式Twitter
Twitterリンク:Bitwig
公式Facebook
Facebookリンク:bitwig
公式YouTube
外部リンク:www.youtube.com
公式フォーラム
外部リンク[php]:www.kvraudio.com
省8
8: 2014/08/01(金)21:06:22.45 ID:d0A0HPK9(1) AAS
>>7
bitwigがモジュラーシステムでできているとすると
レイヤー構造は意外に面倒なのかもね
オーディオルーティングでバスは作れるのに
グルーピングができないし時間かかってるってことは
音声やパラメーターを繋げる作業より
そのGUIや階層化するのに手間取ってるって考えると納得いく
オートメーションにしても、初期状態のオートメが
CCすらクリップではなくタイムラインに準拠しているってのも
そうであれば納得
16: 2014/08/02(土)16:02:13.45 ID:TVoEUYND(2/2) AAS
>>15
スクリプトとか弄れないからよくわからないけど
パッケージの中に入ってるthemesを弄れば何とかなるのかもしれないけど
こういった機能はver.2.0までお預けなのかな
72: 2014/08/09(土)21:08:08.45 ID:aVOIKjst(1) AAS
あえてLinuxで使うメリット分からんしね
102: 2014/08/13(水)05:38:37.45 ID:Uo96tLpI(1) AAS
エラーもバグもほとんど遭遇しなくなってしまった
お前ら俺の代わりにもっとバグ報告してあげてくれ
145: 2014/08/22(金)20:30:17.45 ID:yGxGZzw2(1) AAS
それよりも何故Sonarから移行したいかっていう理由によるんじゃないか?
現行のSonar X3 ProducerはMIDIもAudioもプラグインも成熟していて他DAWと比べてもかなり良いよ
そこから移行するんだったら環境的によっぽど高度じゃないと後悔すると思う
166: 2014/08/26(火)13:46:20.45 ID:9Hb+TAQU(1) AAS
プラグインのマルチティンバーとマルチアウトに対応したらメインDAWこれに移行するわ
1.1で予定されてる機能ってどこかにまとまってたっけ
338: 2014/10/10(金)10:03:26.45 ID:4JXLcMGl(2/4) AAS
もう漏れてるけど1.1はベータやってるから
マイナーアップデートメジャーアップデートは平行して動いてる
447: 2014/10/21(火)02:57:17.45 ID:9jpAvE2F(1) AAS
1.1めちゃくちゃ良いよ。
このクオリティで消滅するなんてあり得ない。
1.1以降はメジャーDAWとして勢力拡大の道でしょ。
452: 2014/10/21(火)10:45:24.45 ID:3dtipWUq(1/3) AAS
1.1でオーディオトラックのインプットにVSTのパラアウト指定できるから
Liveと同じか、フェーダーのプリポスト選べるからより柔軟な使い方できるね
ミックスを外でやる人はバウンス考えると必要に応じてトラック立ちあげた方がいい
こうなるとフォルダ機能が欲しいが…
Deadmau5もPDCの改善でBitwigに移行がほぼ決まりみたいだな
あのバグはオートメ書きまくる人には地獄だからなw
523: 2014/10/25(土)16:30:26.45 ID:Xl4fKulH(3/4) AAS
マウスで操作するくらいじゃ解かりづらいかな、テンポ落とせば解る
off = 1/16って事だよ
754: 2014/11/23(日)01:11:55.45 ID:zOrl38nN(1) AAS
ID変わるたびに粘着乙です
829(1): 2014/12/03(水)18:37:23.45 ID:FoQ7fVYl(1) AAS
>>825
書いてるのはプラグイン開発者向けでこういう機能いれたんで
対応してくれませんかっていうスタンスだと思う。現状使えるVSTiなさげ
834: 2014/12/04(木)12:24:23.45 ID:YT6Dlg/Z(1) AAS
うちも開けないけど正直rex使わないので全く気づいてなかった
917: 2014/12/19(金)22:31:47.45 ID:fr37RZGC(1) AAS
FLはMac版も作ってるらしいから、こういう系統のDAWは戦国時代だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*