[過去ログ] Bitwig Studio Part4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2014/08/03(日)00:13:40.85 ID:MdwTKObI(1) AAS
Bitwig Studio One
49: 2014/08/05(火)23:42:26.85 ID:OEb7HIpQ(5/5) AAS
女性の社会進出ね
113: 2014/08/14(木)18:37:43.85 ID:l32JEAQT(1) AAS
Changes in Bitwig Studio 1.0.13

Released on 13.08.2014.

IMPROVED Various improvements in Arturia KeyLab scripts.
IMPROVED Minor style tweak in controller API documentation.
FIXED Crash when dragging a drum pad to another drum pad.
FIXED Regression: automation recording inserts additional points with default value or does not work in some cases.
121: 2014/08/15(金)13:12:39.85 ID:p11+NUIW(1/3) AAS
付属のプラグイン、FiltterってLFO付いてないよね?
オートメーションで書くしかない?
248: 2014/09/16(火)22:18:58.85 ID:hG4x/uIY(1) AAS
まだ買ってないからあれだけど誰か要望出しといて

・クリップ・オーディオの「クロス・フェーダー」と
・サンプラーソフトのプチノイズ防止の「ゼロ・スナップとフェーダー」
258: 2014/09/25(木)00:28:12.85 ID:tJ0vWnpX(1/6) AAS
> transient preservation mode
もしかして今のpreserveボタンってただの飾りw
前からこれどう機能してるか解らないいんですけど
289: 2014/09/30(火)23:33:03.85 ID:VQhRqAYV(1) AAS
そう思うならLinuxにでも移ればいい
そうしない理由のほうが大事だからいまだにWinなんだろ?
306: 2014/10/02(木)00:23:48.85 ID:FRScpR3Q(1/3) AAS
>>305
否定する気はないんだけど
一般論みたいに言うのはどうかと思う
俺にとっては既にBitwigのが上
使えば使うほどLiveと比較するのに違和感が出る
GUIとフローは一番似ているけど、使い勝手が違いすぎる
488: 2014/10/22(水)18:34:29.85 ID:1WIv+qVR(7/7) AAS
アンチくせーやつらのいい加減な発言に辟易してんだろw
688: 2014/11/19(水)03:14:36.85 ID:8NgDJ0CT(2/2) AAS
思い出した
グラミー賞とるとか言ってた奴いたなw
728: 2014/11/20(木)17:38:38.85 ID:yu2CHbkz(1) AAS
自分の演奏がヘタクソなのかソフトの不具合なのか区別がつかないっててヤバイと思うw
ソフトのせいにしちゃうってことは自分でも見分けつかないぐらいヘタクソってことだよな?
どんだけリズム感ないんだよw
734: 2014/11/20(木)20:33:32.85 ID:YRoU2ObM(3/3) AAS
>>733
残念ながらそれは仕様です
914
(1): 2014/12/19(金)17:26:49.85 ID:NTV28pXl(1) AAS
Cubaseを6.5ぐらいからメインで使ってるけどわからない項目の方が少ないな
ほとんどはショートカットで便利なようにいろんなバリエーションでキレイにコマンドが並んでるだけだし

色々試さずに初心者向けのエントリー版でもできるような基本的なとこしか使ってないだけに聞こえる
もっと色々試してみた方がいいんじゃないのかな
じゃないとBitwigでもしばらくしたら文句タラタラ言ってるだけになっちゃう気がするよ
Bitwigならチャレンジ精神が触発される、というならまだいいけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*