[過去ログ] VSTプラグインエフェクト総合19.0 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 2015/11/19(木)01:02 ID:X3fCuhsP(1/2) AAS
Novaの真価はダイナミックEQって点だから
958: 2015/11/19(木)01:38 ID:9MFJtOXx(1/2) AAS
TDR版のNovaってオリジナルからサイドチェイン取っちゃったの?
ちなみにコレがオリジナル

外部リンク:vladgsound.wordpress.com
959: 2015/11/19(木)01:51 ID:ufbLET/4(1) AAS
あ、やっぱ同じなのそれ?
見た事ある機能と名前だなーとは思った
後C4、C6っぽい
960: 2015/11/19(木)01:53 ID:X3fCuhsP(2/2) AAS
INT SCとかEXT SCって切り替えボタンあるしプラグインも外部入力備えてるよ
961: 2015/11/19(木)02:25 ID:9MFJtOXx(2/2) AAS
ああStereoの横にボタンがあるのね
暗くてよくわからなかった
962: 2015/11/19(木)06:27 ID:gKo3gYGt(1) AAS
とってもダイナミックですね
963: 2015/11/19(木)19:54 ID:1LvGe16b(1) AAS
FFTで周波数軸方向に発生している一過性のノイズを
前後のスペクトルを元に低減・除去してくれるようなプラグインって
ないですかね?
クリッピングにより発生した耳障りな高調波を低減したいです
964: 2015/11/19(木)21:11 ID:n3m/L/yB(1) AAS
むしろFFTじゃないのってどれ?
965
(1): 2015/11/21(土)11:31 ID:IPVfHIEw(1) AAS
voxengoのサイトここんとこずっと繋がらんけど死んだ?
966: 2015/11/21(土)12:05 ID:G9b7fBzq(1/2) AAS
>>965
フランスメーカーだから回線やサーバーの事故か国の検閲入ってるのかもな
俺ユーザーではないけど直接被害でなければいいね
967: 2015/11/21(土)12:34 ID:BeRfEGCD(1/2) AAS
Voxengoはロシアのデベロッパーでしょ
twitterアカウントの所在地はロシアのスィクティフカルになってる
968: 2015/11/21(土)14:11 ID:Fm5blUon(1/2) AAS
まあロシアも今軍事凄いことになってるけどね。
969: 2015/11/21(土)14:25 ID:BeRfEGCD(2/2) AAS
たしかにシリア空爆してるしエジプトで旅客機撃墜もされたけど、ロシア国内でプラグイン開発ができなくなるような事情は何もないでしょw
国内的にはドーピング問題で揺れてる程度じゃないか?
Voxengoは鯖トラブルか何かかねぇ
970: 2015/11/21(土)14:36 ID:G9b7fBzq(2/2) AAS
フランスじゃないのか持ってないから勘違いしてたw
でもロシアならフランスより検閲の可能性あるんじゃないか今の状況だと
サーバ介した通信傍受目的ならあそこは何でもやるだろ
971: 2015/11/21(土)15:10 ID:11B/Bhjq(1) AAS
おそロシア
972: 2015/11/21(土)15:24 ID:Fm5blUon(2/2) AAS
ロシア徴兵あるから、もしかしたらそれもあり得るかも・・・
まあ徴兵ならひとことあるだろうけど。
973: 2015/11/21(土)16:36 ID:l5+xzd4D(1) AAS
テロリストがSPAN使ってたのか
974: 2015/11/21(土)19:30 ID:ev21c0Dn(1) AAS
僕、戦後だンゴwwwww
975: 2015/11/21(土)20:48 ID:4RZm8lmu(1) AAS
俺がさも高級実機ばかり使い倒してるようなフリして、
実はVoxengoのプラグインしか持ってない事がロシア軍にバレてしまうのか・・・
976: 2015/11/21(土)22:45 ID:U8zrOHwp(1) AAS
もうバレてるから、母ちゃん経由でご近所みんなにバレてるから
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s