[過去ログ]
Waves初心者スレ 6人目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
Waves初心者スレ 6人目 [転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
622: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/16(金) 14:52:54.58 ID:sNGBvnpc 使わないプラグインはフォルダから捨てればスッキリ見やすくなる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/622
623: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/16(金) 15:55:23.92 ID:7g/nAyuG >>615 DAWが、ジャンル訳とかメーカー分けできる仕様でないと 多分だろうね。 PTとかは、ジャンル別で表示されるけれど、 そういう仕様でないと、ずらりと大量に並んでしまったりする。 見つけるのが大変な並びになったりするソフトも未だにあるし。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/623
624: 615 [] 2015/10/16(金) 16:47:22.08 ID:Na9bxSQ5 なぜかL316だけスキャン中だけエラーが出てしまったので削除しましたが それ以外は何事もなく無事にできました。ありがとうございます http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/624
625: 615 [] 2015/10/16(金) 16:51:01.06 ID:Na9bxSQ5 訂正:スキャン中に http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/625
626: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/18(日) 17:03:53.49 ID:rejSocyS みんな割れに優しいなあ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/626
627: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/19(月) 03:13:40.48 ID:toSZ19+z 割れは死ね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/627
628: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/19(月) 20:58:19.22 ID:+YwSqWs9 割れは行く〜心のおもむくままに〜 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/628
629: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/19(月) 22:14:21.11 ID:MyJZ7KUQ どこで割れ判定になったの?w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/629
630: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/19(月) 23:38:55.14 ID:OgmtQ7s0 割れにそういう情報与える必要なくね? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/630
631: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/10/29(木) 02:00:59.64 ID:5CR5oVDK なんかWAVESのインストールがWAVES CENTRALとかいうヤツにかわったけど、 いざ製品をインストールしようとすると Sorry An error has occurred while performing installation ってなってインストール出来ない 誰か解決策プリーズ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/631
632: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/29(木) 02:58:58.95 ID:95TUtZeM エスパー出番だぞ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/632
633: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/10/29(木) 12:20:03.54 ID:5Hk20lpd 株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは防音会社に取って命である遮音性能をごまかす詐欺まがい業者です。 しかし、サウンド&レコーディングマガジン、ギターマガジンドラムマガジン、などに広告を打ち続けるので被害者が後を断ちません。 インチキ防音室を作られて責任も取らず逃げられた音楽家やその一家の苦しみは想像を絶するものが有ります。 そこで全国にいくつか有る被害者の会が申し合わせ、日本各地の警察、役所、消費者センターなどに被害状況を報告し警戒を呼びかけ続け、 ついに全国47都道府県全ての役所や警察、消費者センターなどで警告を開始してくれました。彼らは今、提訴されて、東京地裁で公判中です。 身近な音楽家の方でこの会社で防音室やスタジオを検討してる方が居たら注意してあげてください。 この会社は雑誌でタイアップしてるような有名人や商業スタジオの様な仕様では一般人にスタジオを作ってくれません。 一般人は一気に足下を見られ、簡単な施行で利益率の上がる、(たとえば石膏ボードを何枚か釘で打って壁紙で仕上げるだけのインチキスタジオ。 音が漏れまくり)方法で作って逃げられてしまいます。地方都市では更に手抜きが酷い様です。 日本のまともな防音会社が日本工業規格の遮音性能D値を保証してくれるのに対して、この二社は、それによく似たインチキ規格 D'(ダッシュ)というDの横に小さな「点=ダッシュ」が打ってある自社独自のインチキ規格で契約書にサインを迫ります。 事前に、これが自社のインチキ規格である事は当然一切説明しないでサインさせるのです。悪質極まりない音楽家の敵です。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/633
634: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/29(木) 12:27:59.42 ID:3ZeUQmXw とりあえず>>631 の環境を透視してみました。 OS:iOS CPU:Z80 Sex:M 年収:120円 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/634
635: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/29(木) 14:07:01.80 ID:wOX3d6Nd >>631 とりあえずキャッシュを消してもう一度やってみろ、キャッシュの場所は、 C:\Users\名前と住所\AppData\Roaming\Waves Audio 全部消して大丈夫だからフォルダの中身を全部消せ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/635
636: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 07:31:27.18 ID:q2BkPvZd >>631 海外製品を使うなら日本語のユーザー名にするなって話じゃないか アルファベットでユーザーアカウント作って試したらどうだ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/636
637: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 16:30:36.87 ID:f3a8dvn4 Waves License Center を起動すると Please download and install the latest version of Waves License Center, included in the Waves installer. という画面が出て、Download Now 選択で Wavesサイトに飛ぶのだが、 色々と不都合が書き込まれているので、 認証済なら何もしない方が良いかもしれんね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/637
638: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 19:24:56.10 ID:JFl0Qjjh 問題解決かもらしい October 29th, 2015 New Waves Central version contains several fixes for failed installations http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/638
639: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/11/01(日) 07:18:43.34 ID:II4fvnqu 631はインストールだけでなくPrepare Offline Installerでダウンロードも できない気がするな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/639
640: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/11/03(火) 00:24:57.65 ID:yWktIajl Wavesって最新版に更新していくと古いバージョンのdllが消されるけど、 昔作ったプロジェクトファイルで古いバージョンのdll参照してるときってどうするの? 今までコピペリネームで古いの作ってたけど、 9.3から9.6にしたらselect waves 9.3 plugins folderってダイアログが出るようになった http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/640
641: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/11/03(火) 00:30:09.99 ID:OVI6Rn99 GoldはもうWUPっていうの切れてて、最近L316買って使い始めたけどCentralに変えて認証しなおさなきゃ駄目なの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417541146/641
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 361 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s