[過去ログ] 防音室 2 [転載禁止]©2ch.net (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195(1): 142 2015/05/01(金)13:28 ID:znIEvHQ1(1/4) AAS
聴く耳を持たないつもりはないのですが、
レスを読み返すと確かにそうですね。
スマホからなので、皆んなの意見にレスも
しきれていませんでした。済みません。
空気伝搬云々について、自分の認識は、
空気を伝搬する音と、壁を透過する音(実際は入射音により壁が振動し反対側に放射
される音)です。これは質量則に基づき、
壁の質量アップが有効。当然開口部などが
あれば音が漏れるので密閉する。(ドアの戸当たりなど)
一方固体伝搬音は、直接的な振動(物を落す、ピアノ自体の振動)や、
空気伝搬により振動した壁から伝わる振動
が柱など通って別の壁などを振動させて
放出される音だと認識しています。
これは壁の重量では防げないので、浮床などにして振動源と柱を縁切りする。
この認識が間違っていたら済みません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 786 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s