[過去ログ]
防音室 2 [転載禁止]©2ch.net (981レス)
防音室 2 [転載禁止]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417941999/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
967: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/11/22(日) 15:31:09.34 ID:W/GxrUSJ 多くの音楽雑誌に広告を毎月打つ「自称」防音会社 アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは、 遮音性能をサバ読みする★★★詐欺まがい業者★★★であることが確認されています。 千代田区麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告および、 計画的で組織ぐるみの悪辣な騙しの手法について情報提供がされています。 ★現在も東京地裁で公判中です★ 創業者で社長だった騙しの天才鈴木は最近引責辞任した様です。 日本音楽スタジオ協会前理事長の豊島さんの勧めで、彼らの悪事をネットで告発しています。 流れに沿って書いてみます。 第一に図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。図面を描くのは経験の浅い 見習い生のような人という事も有ります。(建築士でないかも)が、渡される竣工図には 一級建築士、斉藤裕昭氏の名前が書いてあったりします。 が、それは斉藤氏の「与り知らない物件に」勝手に社長が斉藤氏の名前を使っているからです。 (斎藤、入交両氏は長年に渡る組織ぐるみの騙しを知ってる訳です) 施行。地方都市の場合、その地域の下請けを適当に数日で見つけて「丸投げします。 音楽室など作った事の無い大工さんに、防音室を作るという事実さえ告げずに作業させます。 そこで肝心なのが現場監督ですが、これがまたバイトの様な経験の浅い若者に適当にやらせます。 「自分がどんなスタジオの監督してるか」さえ知らない自称「現場監督」として立っています。 更に、施行の材料は木造であれRCであれ何であれ一枚四百円程度の石膏ボードだけで仕上げます。 客の要望に合わせたりしません。子供向けピアノ練習室であろうが、ドラム練習室であろうが レコーディングスタジオであろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょうが) この会社には、客の意向は全く意味がないんです。自社が作りたい仕様の簡単なインチキ防音室を買わせるのです。 1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き こういう全ての段階で手抜きをするから出来損ないの防音室が次々出来上がるのです。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1417941999/967
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.098s*