[過去ログ]
タイムリー製品総合 [転載禁止]©2ch.net (270レス)
タイムリー製品総合 [転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1418627026/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
244: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/01/31(土) 14:31:54.33 ID:kVtiVrlJ ありがとう。なんかいまいち実感湧かないけど、使ってる人いるみたいだから俺も色々試してみることにするよ。 ただ、これはサチュレーションとは相当違う効果なんじゃないかな。 サチュレーションで得られるハーモニクスというものは、元々の「素材の音程」に対して倍音の位置にあるものだけど、 meldaのハーモニクス機能で強調することのできるものは、「Freqencyで設定した周波数」に対して倍音の位置にあるものなわけだから、かなり効果が違いそうな気がする。 当たり前だけど、素材内に含まれる倍音の絶対位置(倍音の周波数)は、演奏内容に応じて常に変化してるので、 このイコライザー内で特定の固定された周波数に対する倍音強調を行っても、 実際の素材内の倍音は、運良くキーやコードがFreqencyで設定した周波数に一致したときにしか強調されないと思うんだよね。 (>>241には"乱暴な言い方"という前置き書いてあるからこの事は充分わかっているとは思うけど) もしこの機能で音源内の倍音を強調したい場合は、DAWのオートメーションを使って、Freqencyを曲のコードに合わせて動かす必要がありそう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1418627026/244
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.229s*