[過去ログ] 次の時代に売れそうな音楽をまじめに考えるスレ2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783(1): 2016/04/13(水)19:32 ID:JBZ32P+K(1) AAS
音楽番組が人気ないのはなぜ?原因は若者の日常生活にあった
2016年04月13日
外部リンク:www.rcd.co.jp
音楽業界でここ数年よく話題になるのが、音楽番組の不調やCD売上の低下、サブスクリプション音楽サービスの激戦。
その中でも今回取り上げるのが「音楽番組の不調」。
2016年春、テレビ業界で恒例の番組改編期が行われた。
今回のテレビ番組改変で人気音楽番組だった「MUSIC JAPAN」が9年間の歴史とともについに幕を閉じた。
ある中学生の女子に「音楽はどのようなものを聴くのか?」と尋ねたところ「音楽を聴くとデータ量かかるから聴かない」といわれた。
彼女は音楽を聴くための手段をスマホのストリーミング以外知らず、月々のデータ通信量に制限があるから
自分の好きな音楽を能動的に聴くことはないと言っている。
省2
785: 2016/04/14(木)03:04 ID:JrXQBmIZ(1) AAS
>>783
まだスマホが無かった時代は持ち歩けるポータブルゲームが限られていたから娯楽も少なく、少しお金を出してでも音楽を積極的に楽しむ若者が多かったけど
スマホのゲームアプリがあふれている今、音楽がモノ好きなヤツしか聴かないマニア的な立ち位置に変わりつつあるのが実にコワイね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.007s*