[過去ログ] 【GroupBuy】特売・セール総合 $89【Sale】©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 2015/01/27(火)18:22 ID:9M4SJtQT(1) AAS
世も末だな。。。
261: 2015/01/27(火)18:35 ID:yNKZZcb/(1) AAS
ようやく意味がわかった
262: 2015/01/27(火)18:39 ID:zoYU/JFD(2/2) AAS
NI持ってる人はSHPで事足りてるんだろうけど>>253もサンプル聴いたら面白そう
まあ今月はChipSpeech買ったからこれ買ったら外食回数減らさにゃアカン
263: 2015/01/27(火)19:04 ID:NBWviz3l(1) AAS
>>253
買ったよ
264: 2015/01/27(火)19:10 ID:mbTPiMzI(2/4) AAS
チュートリアル全部見たけど毎回最後付近まで飛ばすのがめんどくさかった
265
(2): 2015/01/27(火)19:43 ID:HK2OHulx(1) AAS
どっかのスレに半額にしても売れなかったクソ音源って書いてなかったっけ?
266: 2015/01/27(火)19:51 ID:DcXJG9Md(1) AAS
音いいよ
267: 2015/01/27(火)20:07 ID:fUldGpLU(2/2) AAS
書いてたね 自分は持ってて使ってるけど
268: 2015/01/27(火)20:42 ID:4J06a+Lj(2/2) AAS
>>265
???「98%オフでも売れない俺達はどうしたらいいんだ…」
269: 2015/01/27(火)20:44 ID:8FCx2fdk(2/2) AAS
>>265
ブラス音源スレにいる頭おかしい人の事?
270: 2015/01/27(火)21:33 ID:9fosT+ig(1/3) AAS
シンセスレやヘッドホンスレでもそうだがああいうアンチが付いている製品は
逆にけっこう優秀である証だと思っていい
271: 2015/01/27(火)21:42 ID:LiBYsJbE(2/4) AAS
ということにしたがる人は多いけど
極端なアンチなんてそうつくもんじゃないから、何かしら理由はあるよ
272: 2015/01/27(火)21:47 ID:mbTPiMzI(3/4) AAS
MDR-CD900STとか安物しか買えないクソガキがよくディスってるよなw
273: 2015/01/27(火)21:49 ID:dzlifzyD(1) AAS
CD900は高音の突き刺しと低音の解像だけがなあ
274: 2015/01/27(火)21:50 ID:9fosT+ig(2/3) AAS
出る杭を叩きたいだけの人が自分の趣味でケチつけてるだけだよ
フォーラムなんかの一意見を拡大解釈して海外でも俺と同じ意見だってふれ回ったりね
275
(1): 2015/01/27(火)21:51 ID:LiBYsJbE(3/4) AAS
900STが安物でしょ…
276: 2015/01/27(火)21:51 ID:kzE8naHp(1/4) AAS
あれはヘッドホンでmix議論とか、複数の使い分け議論とか、「業界標準」アレルギー問題とか製品と関係なく荒れてるイメージ
277
(1): 2015/01/27(火)21:54 ID:ZBlvROQS(2/2) AAS
恥ずかしかったついでに聞かせてくれ。
調べてみたら、ホルンはhorn、ホーンもhornでスペルが同じだった。
文脈無しに「horn」て書いてあった場合はどっちで読めばいいんだ?
それ以前になんで同じスペルなんだろ。紛らわしい。
278: 2015/01/27(火)21:58 ID:kzE8naHp(2/4) AAS
ホルンのときはEnglish horn, French hornって書いてあるイメージが強いけど…
279: 2015/01/27(火)21:59 ID:WXRz9uZp(2/2) AAS
horn(ホーン)は英語、Horn(ホルン)はドイツ語(うろ覚え)
マジレスするとホルン単体の場合はイングリッシュホルンとかフレンチホルンとかそういう表記になると思う
1-
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*