[過去ログ]
【GroupBuy】特売・セール総合 $89【Sale】©2ch.net (1001レス)
【GroupBuy】特売・セール総合 $89【Sale】©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2015/01/23(金) 09:51:22.42 ID:Pp00UDjH ■海外サイトを使用するに当たって■ 迅速な対応や丁寧な対応は日本独特のサービスにしか過ぎない事を理解しましょう ・対応が遅い ・梱包が簡素 ・届くまでは週間単位で様子を見る 以上の点は当たり前です。と言うか日本が丁寧すぎかつ迅速過ぎ。 適当に過去レスを抜粋、神経質な方は糞高くても日本で買うのが宜しいでしょう 次スレは>>980が立てる事 また立てる際にはメール欄にageteoffまたはsageteoffを入れておく事 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/1
982: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 12:44:24.28 ID:mUqu5aVn HALionしょっぼいよ 金の無駄 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/982
983: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 12:47:41.22 ID:BL1EE24m 青木の動画は氏家ほど心に響かない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/983
984: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 12:52:38.68 ID:eVRy9rFh よござんすね! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/984
985: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 12:55:08.24 ID:FH4C3L4P つーかカッツが販促上手い、釣られる 次スレ頼むよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/985
986: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 12:59:14.96 ID:4bu97i0O シンセとPCM系の音をレイヤーさせられるのが便利。 あとブラウザが圧倒的に使いやすい。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/986
987: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 13:28:32.60 ID:YWPM0Gal Halion買ったけど重いし不安定だしで結局使ってない 音はSampleTankとかと比べるとそんなに加工されてないから自分で弄る分にはいいんじゃない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/987
988: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 13:54:48.32 ID:BL1EE24m 針音と浜はどっち買い? 比較するもんじゃないが金がなくて http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/988
989: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/02/14(土) 13:54:53.68 ID:yjbs55kR Rock Onの送料高すぎる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/989
990: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 14:22:09.08 ID:UKEEt7Fm NIの昭和時代の近未来風味フォント嫌いだけど サード専用ライブラリで使えるのが多いから結局kontaktで落ち着く なんだかんだと安定してる UVIはバグ多いうえ不安定で音色も微妙とすべてが糞だった http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/990
991: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 14:26:58.57 ID:z+nP6gry 素人にUVIは使いこなせないよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/991
992: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 14:33:02.33 ID:E3pU6qfQ >>990 UVIはいちいち違うプラグインにして別のガワを用意するほどの音じゃないからねえ あれがそれぞれ何かのサンプラー用のライブラリだったらまた評価は違うと思うんだが 半分ハッタリ商売だからなあ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/992
993: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 14:46:52.36 ID:PcAKFjau ハリオン、グランド、エージェントを買った。ダウンロードするファイルが多くて充実感のある土曜日になった。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/993
994: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 14:53:29.60 ID:UKEEt7Fm 991の詭弁バグが多くて不安定なことと使いこなすことの相関なしw UVIがひどいのはBPMなんかサンプリングのバグ放置する上 プラグインで使うとCPUリソースを異常に占有する設計 MachFive3やUVIworkstationは音色ロードの失敗や特定操作で ライブラリの認識はずれて発音しなくなったりと UVI関連は糞みたいなバグだらけだが絶賛放置中 金を巻き上げるしょうもないライブラリは続々発売中ww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/994
995: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 14:56:09.01 ID:POynNHqu UVIはニッチ音源用であってPlugSoundProとかの音で判断すべきじゃない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/995
996: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 14:59:17.72 ID:z+nP6gry >>994 ファビョらせちゃってごめんよ。 やっぱり朝鮮人は沸点が低いね! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/996
997: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 15:01:39.45 ID:POynNHqu BPMは使ってないからどうでもいいわ せっつかないMOTUもやる気ないんだろう うちではUVIWorkstationで音色ロードに失敗することはないな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/997
998: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 15:08:19.16 ID:u8I+AmB5 埋めるなら、次を立ててから http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/998
999: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 15:09:36.70 ID:jGqXdd1L 立ててくるか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/999
1000: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/14(土) 15:12:18.47 ID:z+nP6gry 1000 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1421974282/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*