[過去ログ] Digital Tune Musikレーベル [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: 2015/10/17(土)20:38 ID:y0AHfiZ0(1) AAS
自演きもい
546: 2015/10/18(日)18:06 ID:RYyyB1yW(1) AAS
閑古鳥
547: 2015/10/18(日)19:07 ID:oD+HyNAT(1/2) AAS
まのせちゃんもレビューしてよ
548: 2015/10/18(日)20:25 ID:f+TH8b+E(1) AAS
嫌です
549: 2015/10/18(日)21:51 ID:oD+HyNAT(2/2) AAS
聴いてみた
1 展開が無くて単調で飽きる
2 聞き飽きた感のあるなんの特徴もないハウス
3 単調なループが続くだけ
4 ちょっと展開があるけどリズムが忙しなくて疲れる
5 なんで二部構成みたくしたの?ふつうに歌ものハウスでいいじゃん
6 なんかウワモノの音量がでかい気がする MIXがいまいち
7 KICKが忙しなくて疲れる
8 MIXが変でウワモノとか効果音的なスネアの音がでかすぎ
9 適当に弾いたようなメロディの不協和音がすごい駄曲
省4
550: 2015/10/18(日)22:09 ID:AnXt4e/A(1) AAS
541と言ってる事がほぼ同じ
551: 2015/10/19(月)19:23 ID:W6PNvlbX(1) AAS
糸冬
552: 2015/10/20(火)18:59 ID:E4IM8sOj(1) AAS
ここアンチしかいないのかw
553: 2015/10/21(水)20:23 ID:raQtSHvH(1) AAS
再生100超えたやん
554: 2015/10/22(木)19:21 ID:qRZ6azTF(1) AAS
アンチばっかだしもうスレからは独立したほうがいいんじゃない?
555: 2015/10/22(木)23:09 ID:Oj3vDK1k(1) AAS
アンチも何も聞いたら誰でも思う事じゃん
良いと思うのならば、そのレビューをお前が書けよ
褒めれるなら褒めたいよ、なぜそれが分からんかな
556: 2015/10/22(木)23:17 ID:4OcmmOrT(1) AAS
嫌だよ面倒くさい。バカじゃねーの
557: 2015/10/23(金)00:10 ID:8utpHPn+(1) AAS
レビューン
1,92点
ピアノとドラムンという発想は良い。音も良いし、コードのメロも切ない感じで
グッド。最後らへんに出てくる異様な感じのエフェクト音も悪くない。
欲を言えば主メロに多少の変化が欲しかった。
2,87点
好みの問題だろうけどキック音はもうちょい硬い感じが良かった。俺は。
曲は王道プログレハウスって感じでこの曲も完成度は高いと思う。
普通にクラブミュージックしてるじゃん。
3,83点
省15
558: [shufflete] 2015/10/23(金)00:29 ID:eygsC98O(1) AAS
7,77点
裏メロのパッドが中華系の雰囲気が出てて良い。リードはあえてリズム重視にしたの
だろうか。個人的にドラムは四つ打ちで良かったと思う。ビルドアップみたいな部分は
そんなにいらないね。
8,74点
これフューチャーハウスなの?なんか80年代エレポップのような感じに聴こえるけど、
まぁ人それぞれか。フックあるメロディは何か懐かしさがあるし、アナログベースの音も
良い。だけどこれも上と同じで何故ビルドアップ部分が数か所あるのかが謎。
9,65点
急にのほほんとした曲がでてきたな。エレクトロポップと書いてるけど全然ポップじゃない。
省18
559(1): 2015/10/23(金)00:47 ID:DcvuYVxn(1) AAS
3人が評価して厳しめ、甘めの差異はあれど
だいたいみんな同じようなような評価内容だな
メルボルンさんの曲が軒並み高評価でびっくりだわ
560: 2015/10/23(金)00:57 ID:E5Bx3jC8(1/2) AAS
個人的には、歌がなければ10番、変なピアノが無ければ1番が良い
良 1,2,10,11
並 4,6,12
残りは全部頑張りましょう
561: 2015/10/23(金)01:33 ID:7EBE5k5a(1) AAS
4がすき
562: 2015/10/23(金)02:10 ID:sptwAcYt(1) AAS
1.2.11あたりはちゃんと作ってある。
テンプレとかマンネリとか、ケチつけずにちゃんと聴くべき曲だと思った。
563: 2015/10/23(金)06:34 ID:RB+pLfRE(1/2) AAS
>>559
そりゃメルさん自身だからな
564(1): 2015/10/23(金)07:36 ID:TGCuKuaC(1) AAS
1のドラムンと2のプログレッシブハウスと12のガバは
ジャンルとして成立してミックスもちゃんと出来てるから次も聞きたい。
他の人は音の作り込みが甘くてミックスもうまくいってないかな。
自分も以前提出したけど作る側としては1,2,12が聞いてて好感もてるわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s