[過去ログ]
Digital Tune Musikレーベル [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
Digital Tune Musikレーベル [転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
110: 98 [sage] 2015/04/18(土) 10:30:06.01 ID:4tkkb2hC >>109 ありがとう、助かるわ。 あ、それ分かる。 主題考えたてから副題なりイントロ考えるのってなかなか難しいよな。 いいってことよ、困ったときはお互い様ってやつだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/110
111: 98 [sage] 2015/04/18(土) 10:30:53.96 ID:lNrv5Rsz ついでなので俺も今書いてる曲をペタリ。 ProgressiveHouseとか書きたいんだけど、ちょっと落ち着きないかなぁ。 http://up.cool-sound.net/src/cool46473.mp3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/111
112: EDMer ◆0IAynmMSYc [sage] 2015/04/18(土) 11:27:35.67 ID:acrA3RG7 >>110 リースベース(ドラムんのうぉーんってベース)のマッシブ用 画像の方が分かりやすいかとおもって1つのベース音の設定違うとこ4枚撮った http://fast-uploader.com/file/6984879193067/ http://fast-uploader.com/file/6984879227695/ http://fast-uploader.com/file/6984879303592/ http://fast-uploader.com/file/6984879325210/ 1つだけ収まりきらなかったFilter FM は9:30分辺りで! スピード、モッドノブは変化加えるために終始グネグネさせて フレーズの最後8bar目のところでピッチノブ前回でオクターブ上にウォオオンってするのがおすすめ。 あと、グライドするから、頭の1音を+1とか+2オクターブで短い譜打ってあげてもかなり音の変化がでるよ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/112
113: EDMer ◆0IAynmMSYc [sage] 2015/04/18(土) 11:47:46.62 ID:acrA3RG7 >>111 Highがきれいでいいね。 最近ベースミュージックばっかり聞いてきたから、 メロディの間にワブルぶち込みたい衝動に駆られるww http://up.cool-sound.net/src/cool46474.mp3 俺も先月作った処女作のダブステップアップしてみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/113
114: 98 [sage] 2015/04/18(土) 12:10:27.29 ID:YlDgJ59y >>112 さんきゅー!帰宅したら早速試してみるわ!! >>113 ダブステが四つ打ちで始まるのも何か新鮮だな。 ベースによって密度にムラがあると何か浮いちゃうのDubstepやらComplextroの難しいところだよな。 俺もComplextro作るけどDrop作るのはいつも苦労するわ……。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/114
115: SioSaiDar [sage] 2015/04/18(土) 12:21:36.83 ID:wMiULS0L しかし楽曲のイメージからManose氏がまとめ役を買って出たのはちょっと意外だったな 1stから全参加してるから舞台度胸というか胆力が備わってるなとは思ってけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/115
116: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/04/18(土) 16:11:31.23 ID:Jf27Dvql こいつ釣りだな くだらねえやつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/116
117: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/04/18(土) 20:23:47.01 ID:gR0hHuvU >>107 「スペアナにぶち込んだり」についてkwsk http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/117
118: Manose ◆Osew1OkDUo [] 2015/04/18(土) 22:59:43.59 ID:eit37sz/ 昨日呼び込んだ人が色々書いてくれてる。感謝。 というか何でそんなに詳しいんだ。 >>115 まとめ役もそうですが、単純にレーベル作りたかったんですよね。 それで、自分の音源をリリースしたいっていうのがあります。 なので、まだまだこのレーベルは続くと思います。 マイペースにやりますけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/118
119: ◆0IAynmMSYc [] 2015/04/19(日) 00:56:47.63 ID:EbE8girm >>118 ど素人で楽器経験もギターとベースしかも遅くから始めて経済力もそんなにない俺が今のところDTMでアドバンテージとして活かせるのは英語くらいしかないからかな(´・_・`) 英語のチュートリアルとか解説はくさるほどネットに転がってるし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/119
120: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/04/19(日) 01:41:16.34 ID:VnF3Ehae なんだ 編集長じゃねえか 第3の人格かよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/120
121: EDMer ◆0IAynmMSYc [sage] 2015/04/22(水) 02:21:02.67 ID:ymf7iTH/ http://up.cool-sound.net/src/cool46497.mp3 新しいのできました、良ければアドバイスください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/121
122: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/04/22(水) 04:50:05.55 ID:9DjwkH13 なんか全体的にモコっとしてるような・・・ 上手く表現できん・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/122
123: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/04/22(水) 10:00:40.05 ID:RWXUbIAq 編集長はこっちの方が合ってる気がするな 盛り上げ頼む あっちはもうだめだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/123
124: 98 [sage] 2015/04/22(水) 10:55:45.19 ID:Q4lxqMmv >>121 高域のシャープさが足りないかなぁ。 ハイをカットしたのかわからないけど16kHz以上はあんまり出てないから金モノとかベースの倍音で稼ぐといいかも。 贅沢を言えば低域ももう少し欲しいかな。 前に言った方法で中域を削ったりしてみてもいいかもしれない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/124
125: Manose ◆Osew1OkDUo [] 2015/04/22(水) 23:12:47.23 ID:nJ23ulTb >>121 素人意見ですが。第一印象としては自分の好き、出したい音をごった煮にして 詰めまくったのかな?と思った。 それと1分過ぎぐらいからのカオティックな部分は もうちょっと整理すると良い気がする。 でもDTM始めて数ヶ月でこれなら個人的には普通にすごいと思うけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/125
126: ◆0IAynmMSYc [] 2015/04/23(木) 04:02:37.76 ID:kIZtcBc/ >>124 98さんありがとう めちゃくちゃ参考になります いつの間にか寝てました。 もっかいマスタリングやり直したので、朝仕事行く前に再アップします。 また、アドバイス貰えると嬉しい やっとマルチバンドダイナミクスの使い方が分かってきました。 >>125 ありがとうManose氏 何か足りない、何か足りないと思って新しい音入れまくっちゃうんですよね。 今日ドラム抜いて鳴らしてみて、ちょっとずつ調整したので、朝頃に再うpします。 またレビュー貰えると嬉しいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/126
127: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/04/23(木) 13:15:14.11 ID:o7GBhuck 初心者の振りしてスレを盛り上げるのはいいが・・・ どうせならあっちでやってくれよ編集長 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/127
128: ◆0IAynmMSYc [sage] 2015/04/23(木) 17:06:47.86 ID:kIZtcBc/ 今日の朝にうpするつもりが、いろいろあってうp出来なかったので http://up.cool-sound.net/src/cool46507.mp3 またアドバイスもらえると嬉しいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/128
129: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/04/23(木) 17:08:28.63 ID:lPR1tzo3 >>128 わざわざ↓の1を追い出してまでお前はスレを乗っ取ったんだからこっち使えよ 俺をメジャーデビューまで連れて行くスレ [転載禁止](c)2ch.net http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1428546479/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/129
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 873 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.378s*