[過去ログ] Digital Tune Musikレーベル [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118
(1): Manose ◆Osew1OkDUo 2015/04/18(土)22:59 ID:eit37sz/(1) AAS
昨日呼び込んだ人が色々書いてくれてる。感謝。
というか何でそんなに詳しいんだ。

>>115
まとめ役もそうですが、単純にレーベル作りたかったんですよね。
それで、自分の音源をリリースしたいっていうのがあります。
なので、まだまだこのレーベルは続くと思います。
マイペースにやりますけど。
119: ◆0IAynmMSYc 2015/04/19(日)00:56 ID:EbE8girm(1) AAS
>>118
ど素人で楽器経験もギターとベースしかも遅くから始めて経済力もそんなにない俺が今のところDTMでアドバンテージとして活かせるのは英語くらいしかないからかな(´・_・`)
英語のチュートリアルとか解説はくさるほどネットに転がってるし。
120: 2015/04/19(日)01:41 ID:VnF3Ehae(1) AAS
なんだ
編集長じゃねえか
第3の人格かよ
121
(2): EDMer ◆0IAynmMSYc 2015/04/22(水)02:21 ID:ymf7iTH/(1) AAS
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
新しいのできました、良ければアドバイスください。
122: 2015/04/22(水)04:50 ID:9DjwkH13(1) AAS
なんか全体的にモコっとしてるような・・・
上手く表現できん・・・
123: 2015/04/22(水)10:00 ID:RWXUbIAq(1) AAS
編集長はこっちの方が合ってる気がするな
盛り上げ頼む
あっちはもうだめだ
124
(1): 98 2015/04/22(水)10:55 ID:Q4lxqMmv(1) AAS
>>121
高域のシャープさが足りないかなぁ。
ハイをカットしたのかわからないけど16kHz以上はあんまり出てないから金モノとかベースの倍音で稼ぐといいかも。
贅沢を言えば低域ももう少し欲しいかな。
前に言った方法で中域を削ったりしてみてもいいかもしれない。
125
(1): Manose ◆Osew1OkDUo 2015/04/22(水)23:12 ID:nJ23ulTb(1) AAS
>>121
素人意見ですが。第一印象としては自分の好き、出したい音をごった煮にして
詰めまくったのかな?と思った。
それと1分過ぎぐらいからのカオティックな部分は
もうちょっと整理すると良い気がする。
でもDTM始めて数ヶ月でこれなら個人的には普通にすごいと思うけど。
126: ◆0IAynmMSYc 2015/04/23(木)04:02 ID:kIZtcBc/(1/3) AAS
>>124
98さんありがとう
めちゃくちゃ参考になります
いつの間にか寝てました。
もっかいマスタリングやり直したので、朝仕事行く前に再アップします。
また、アドバイス貰えると嬉しい

やっとマルチバンドダイナミクスの使い方が分かってきました。

>>125

ありがとうManose氏
何か足りない、何か足りないと思って新しい音入れまくっちゃうんですよね。
省2
127: 2015/04/23(木)13:15 ID:o7GBhuck(1) AAS
初心者の振りしてスレを盛り上げるのはいいが・・・
どうせならあっちでやってくれよ編集長
128
(2): ◆0IAynmMSYc 2015/04/23(木)17:06 ID:kIZtcBc/(2/3) AAS
今日の朝にうpするつもりが、いろいろあってうp出来なかったので

外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net

またアドバイスもらえると嬉しいです。
129
(3): 2015/04/23(木)17:08 ID:lPR1tzo3(1) AAS
>>128
わざわざ↓の1を追い出してまでお前はスレを乗っ取ったんだからこっち使えよ

俺をメジャーデビューまで連れて行くスレ [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:dtm
130
(1): ◆0IAynmMSYc 2015/04/23(木)17:11 ID:kIZtcBc/(3/3) AAS
>>129
え?何?アドバイス貰いに来ただけだけど、DTM板ってそんな自治ルールあんの?
その追い出された>>1さんの粘着がしつこいからあっちはこの曲終わったらもう行かないよ。
131
(2): 2015/04/23(木)19:38 ID:aRHiOCbp(1) AAS
>>130
お前嫌われてる事に気づけよ
アーティストなら少しは神経使え
132: 2015/04/23(木)20:04 ID:U+nSlk5t(1) AAS
>>131
もうお前粘着自演気持ち悪いから消えて良いよ
お前>>129>>1だろ?
アーティスト気取りなのお前だけだから
2chにうpする程度でアーティストとかw
まんまメジャーデビューwの人じゃん
コテ付けて音源上げてからなら、おまえの戯言聞いてやるは
133: ◆0IAynmMSYc 2015/04/24(金)00:10 ID:XMi2xT0T(1/8) AAS
>>131
別に2chで嫌われようがそれで自分の作品が今後より良くなるなら別に良いんですが。
それに別にアーティストだと名乗ったつもりもないですし、目指すところはcomposerですが、2chじゃなくてクラブメインで活動していきたいので。まぁ、まだそのレベルに達してないから2chに居るわけなんですが。
134
(1): ヴぉる卿のおっさん♪ ◆nb7NRmEtz. 2015/04/24(金)00:13 ID:DlN9v2Rz(1/4) AAS
なになに?おいちゃんが聴いてやろうか?どれだい?
135: ◆0IAynmMSYc 2015/04/24(金)00:15 ID:XMi2xT0T(2/8) AAS
まぁ、前々から言ってるように、人間性諭したいならニュー速にでも行って来てくださいな。
アドバイス貰いに来てんだから。
音源の事でなんか言われるなら兎も角、
人間性諭されたところで全く響かないんですが。
なんか、物凄い俺が感銘を受けるような音源上げてくれた後に、人間性諭されたのならまだ響く可能性がありますが。

じゃあ曲作ってきます。
次はタブステップ作ろう。
136
(2): ◆0IAynmMSYc 2015/04/24(金)00:15 ID:XMi2xT0T(3/8) AAS
>>134

おなしゃす!!!

外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
137
(1): Manose ◆Osew1OkDUo 2015/04/24(金)00:17 ID:v8xBBWLQ(1) AAS
>>128
おぉ全体的にクリアになって聴きやすくなってますね。
曲自体は最初から3分台でまとまってるし、1曲通して聴くのが
全然苦じゃない。面白いっすよ。
とにかくローファイな感じが取り除かれてて、
初めの方のメロ部分も前より聴きとりやすくなってるし
初めて聴いた人の印象にも残りやすいかも。
ちなみに曲名は何ですか?
1-
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*