[過去ログ] Digital Tune Musikレーベル [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91
(2): EDMer ◆0IAynmMSYc 2015/04/18(土)00:22:42.28 ID:acrA3RG7(1/11) AAS
>>90 誘導されてきますた。おれまだDTM初めて2か月だから偉そうなことなんてなんも言えないけど…w
オーストラリアで週3日ベースミュージッククラブ漬けだったリスナーからとしての感想でよければ。

3 は素直に良い曲だと思う
4はドラムンってよりドラムステップですね。
低音かっこいいお、フィルのバリエーション増やしたりドラムにオートフィルターかけると名曲になる予感。
5は通してヒーリング系で行くより途中でビルドアップ入れてグリッチホップにするとかなりかっこよくなりそう。
8は素直に良いLiquid DnB、リースのハイ感をもうちょっと強調させても良いかも。

みんな通じてキレのあるアタック感のあるリード使ってるなーって感想。
作り方教えてほしい

とりあえず今作ってる奴でも貼っときます。
省2
188
(1): 2015/04/28(火)10:15:57.28 ID:aq9ScsN3(1/2) AAS
メルボルンに帰ったんでね?
295: Manose ◆Osew1OkDUo 2015/07/11(土)00:14:20.28 ID:cF/OXtLd(1) AAS
>>294
>リアル・架空のイメージとかってあるな、これなら曲名次第で条件クリアできそう
そうです、なのであっても無いような条件なんですね。

それと今回からは感想書くとき点数つけるのも面白いかなぁと思うんですが。
どうすっかね?
10点満点中何点みたいな感じで。
356: 2015/08/09(日)15:40:34.28 ID:0eBO0EU/(1) AAS
次どうするんだろう
こんなリリースしちゃったらもう絶対人こない
情熱からずっと聞いてきたけど、最悪のリリースだよ
382: 2015/08/27(木)22:40:04.28 ID:NCMaWn49(1/5) AAS
また静寂になっちゃったねぇ、持続性のある企画ってなかなかアイデアが出てこない、
曲創る以上にムズイ
何とかならんのかと漫然とこんな企画物を考えはしたが賛同追従者はどの程度いるのかな?
名付けて仮題≪フリージャンルの1部2部制レーベル≫最低10人集まれば格好つく目も有り
俺、板主のMANOSE氏じゃないから妄想だけであっさり立案消滅かも、
一応素案を晒すのでちょっと連投しますが面白い企画になるかは今んとこ怪しい
407: Manose ◆Osew1OkDUo 2015/08/29(土)23:13:30.28 ID:5wbqbvyw(1) AAS
>>NCMaWn49
一通り読んでみたんですが、はっきり言って俺には無理です。
もしやるとしたら新スレ立ててそちらの方でやって欲しいっす。

取り敢えず次回のコンピは9月中旬に曲の募集を開始します。
前回のテーマの条件が不評だったので次回はまたいつも通り
電子系音楽なら基本OKにしようと思います。
451: 2015/09/24(木)18:03:29.28 ID:/FksyoPR(1) AAS
人集まってんの??
623: 2016/02/19(金)19:25:08.28 ID:DkeLDuQr(1) AAS
どうせ糞曲の盛り合わせだから音質とかどうでもいいよ。
789
(2): Manose ◆Osew1OkDUo 2017/07/09(日)22:05:00.28 ID:qEj2dUg4(1) AAS
>>786
音楽鑑賞自体がマニアックはほぼ同意。本当に音楽聴く人って少なくなった気がする。
でもラップに関してはトラップ系がいまだに人気あるね。日本ではあまり認知されてないっぽいけど。
>好きな音楽を勝手気ままに作って、みんなで公開できることが素晴らしいんじゃないか。
これに関しては最初はそう思えてたんだけど、続けてるうちに正直飽きてきてるんだよね。
なので前回、前々回はあえて条件付けてみたんだけど。
でもまぁ趣味でやるぶんにはこれぐらいでちょうど良いのかなと最近思います。
今回は今まで通り括り無しです。もし良ければ参加して下さい。

コンピレーションアルバム第10弾の楽曲を募集します。
ジャンルは電子系であれば何でも可。
省11
866: 2018/06/10(日)11:45:25.28 ID:PB69mi2W(12/21) AAS
0
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.279s*