[過去ログ] ドラム音源に悩むスレ 10打目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557(1): 2016/02/17(水)13:12 ID:vcxfIhJ0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
0:25〜 から鳴ってるドラム?の音を再現しようとするとどんなドラム音源を使っているのでしょうか?
558: 2016/02/17(水)13:55 ID:vFZMkdx8(1) AAS
>>557
マルチ
559(1): 2016/02/21(日)01:33 ID:9NwoPhMv(1/2) AAS
もう何年もBFDシリーズ使ってて、飽きてきたんで別の使ってみようかと思うんだけど、生ドラム系、eqコンプいじらなくてもそこそこ抜けが良くパワー感のあるソフトと言ったら今時はなんなんだろう。
教えてくださいませ。
560(1): 2016/02/21(日)01:40 ID:97OUqTSK(1) AAS
AD2
561(1): 2016/02/21(日)02:22 ID:q69NqQDm(1) AAS
確かにAD2だね。あとは好みの問題。
562: 2016/02/21(日)06:58 ID:lm7BhRdB(1/2) AAS
同じベロシティで連打した時
毎回微妙に違うサンプルが鳴るソフトあるかい?
563: 2016/02/21(日)07:01 ID:CoahI0TU(1) AAS
今時大体の音源がそうじゃない?
有名どころ買っとけばまず間違いないと思う
564: 2016/02/21(日)07:49 ID:lm7BhRdB(2/2) AAS
そうだったのか
なんか俺だけズレててスマン
565: 2016/02/21(日)17:36 ID:9NwoPhMv(2/2) AAS
>>560-561
ありがとう!
買ってみるわ!
566: 2016/02/22(月)10:06 ID:5uQKMFuU(1) AAS
>>559
ADと言ってくれと言わんばかりの文章だな
567: 2016/02/22(月)11:30 ID:DlfsnNqh(1) AAS
ADは生ドラム再現指向だから電子系は弱いんじゃね?
568(1): 2016/02/22(月)13:36 ID:sA3HICRW(1) AAS
ADは拡張パックで909 808は完全再現出来てるよ
569: 2016/02/22(月)14:03 ID:ODHRhi6D(1) AAS
確かにそれ系の拡張パックあるけど、完全再現ってのは言い過ぎかなぁ。
なんか変に加工された感じがして、ストレートな808、909って感じのとは違うイメージ。
570(1): 2016/02/22(月)18:43 ID:ZRvZ16iQ(1) AAS
>>568
完全再現できてないじゃん
ピアノロールで16分音符並べてもマシンガンになるだけ
原機のアナログ部分がまったくエミュレートされてない単なるサンプルバック
571: 2016/02/22(月)18:51 ID:Eubp7kCW(1) AAS
この手の音源は各社の味付けを楽しむもんだからなあ
572(1): 2016/02/22(月)19:07 ID:ajtDaq15(1) AAS
808、909の音素材ってたくさんあるけど好みの音を見つけるのはとても難しい。
なんか違うのばかり。
573: 2016/02/22(月)19:18 ID:qeOSUIg9(1) AAS
ADのやつは好きだけど、808よりむしろシモンズの音が欲しかったからだな
574: 2016/02/22(月)19:59 ID:h6iq72bV(1) AAS
あるじゃん
575: 2016/02/22(月)21:40 ID:Gm19wQxX(1) AAS
>>572
vdrumに入ってるそれ系の音はかなりイケてるぞ
まさに同じ会社だけある
576: 2016/02/22(月)23:05 ID:B4nGS9Ya(1) AAS
>>570
横からだけど、実機だと16分並べるとどうなるの?
YouTubeではそれっぽいの見つけられなかった。
あと、それが再現出来てるソフトもしあったら教えて下さい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s