[過去ログ] 【mix】 ミックスダウン・テクニック 57【down 】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2015/04/17(金)19:09:31.11 ID:ufm5yeul(2/2) AAS
アビーロードのスタジオ内を閲覧できる。グーグルアースの内部版みたいなやつ。どうしても不安ならグーグル アビーロードでググれ
93(1): 2015/08/20(木)19:58:29.11 ID:VbQPSV/J(1/2) AAS
ミキシングエンジニアはオーディオファイルベースで作業するから、midiでミックスするのは変なんだ
とか勘違いしてる初心者をたまに見るけど…そういう系かな
185: 2015/09/04(金)11:39:25.11 ID:g+9Nm4ZK(1/2) AAS
なんか妙な録音だね。まるでオートゲインコントロールかコンプレッサーでも使ったかのように、音が小さくなるたびにフロアノイズがガンガン上がっているのはあからさまな釣りなのかな。
あと見慣れない名前のマイクをググったら、安物のダイナミック・マイクじゃん
外部リンク:www.amazon.co.jp
音が繊細な生楽器をきちんと収録するには楽器用のコンデンサーマイクを買ったほうがいいんじゃないかなあ
360(1): 2015/10/02(金)15:31:36.11 ID:4OP3MXxi(1) AAS
間違った情報でも、頑張って調べたから正解だと思い込みたくなる。
素人が多少の努力で手に入れられる程度の情報でしかないと自覚するべき。
学歴が低い人や経験が少ない人が陥りやすい。
435: 2015/10/09(金)21:48:45.11 ID:2tQWj6fS(3/3) AAS
なにいってんだこいつw
Vorbisに限らずLAME等2000年代前半の音声エンコーダーは大体プリエコー出てたろ
わざわざこういう言い方がありますよとwikipediaから引っ張ってきてやってやったのに詰まらない煽りしてんじゃねーよ
636: 2015/10/26(月)08:35:53.11 ID:D13q29fX(1) AAS
おっさんは多くてもナイスミドルが少ないのと関係ありそうだな
755: 2015/10/30(金)07:58:45.11 ID:75m3f9MT(1/2) AAS
コンプが悪いんじゃないかなぁ
773: 2015/10/30(金)21:15:36.11 ID:Qe4pRwC7(1) AAS
リードボーカルならとりあえず100。
コーラスとかなら150くらい。
でミックスしながら調整。
817: 2015/11/03(火)07:26:04.11 ID:34B0tuUS(1/2) AAS
>>814
それをちゃんと処理できるのがちゃんとしたエンジニア。
962(1): 2015/11/10(火)13:58:16.11 ID:6o3iJp7p(3/3) AAS
>>961
正解
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s