[過去ログ] スペックで考えるオーディオインターフェイス6 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
465(1): 2016/01/30(土)15:55 ID:ADszx3gM(1/6) AAS
画像リンク[jpg]:up.cool-sound.net
以前USBスレで有志が上げたもの
470: 2016/01/30(土)17:53 ID:ADszx3gM(2/6) AAS
>469
この人、新しい方のRMAA結果も上げてくれたけど、THD+Nが-85.5と異常に悪かったから
測り方が悪いかも知れない。あまり鵜呑みしない方がよろしいかと
471: 2016/01/30(土)18:37 ID:ADszx3gM(3/6) AAS
2chスレ:dtm
[-104.2]だったって人も居るわ
472: 2016/01/30(土)18:40 ID:ADszx3gM(4/6) AAS
いや、-104.2はありえないわw信憑性0
475: 2016/01/30(土)21:24 ID:ADszx3gM(5/6) AAS
設定が書いてあっても実際どのレベルでループしてるのか分からないからどうでも良い
使うとき小さかったら上げるし、大きかったら下げる。それだけの事
RMAAの数値の良い物はレベル関係なく優秀
476: 2016/01/30(土)21:30 ID:ADszx3gM(6/6) AAS
いや違うか、入力側の感度を最低(+4dBとか)にして測るよね普通は
それが一番良い結果出るし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s