[過去ログ] スペックで考えるオーディオインターフェイス6 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
152: 2015/07/21(火)08:34 ID:eOY77pKd(1/3) AAS
TAC-2がウンコ過ぎてムカつく
ホットスワップさせたらコントロールソフトが反応しない事多数でプチる
MIDIポート付いてないTAC-2なのにCoreMIDIにTAC-2が出る
しかもLogicで実際はないTAC-2のMIDIポートからLogicのMIDI Inにエクスクルーシブ吐き出し続ける
しゃーないからMIDI Driverフォルダ内のTAC-2捨ててやったが
MAC専用のくせにドライバとコントロールソフトが糞って逆に凄いよな
何とかせいっ、ZOOM!
153: 2015/07/21(火)08:43 ID:eOY77pKd(2/3) AAS
ついでに言わせてもらうと
内蔵エフェクトのルーティング変だろ
何でマスター出力にDSPエフェクターが掛かる仕様なんだよw
普通入力にDPSエフェクター掛けるだろ
(PC入力にエフェクト送るか否かは切替付きで。)
この変なDSPエフェクターの仕様で
録り音だけでなくDAWから出力する音にもTAC-2のエフェクトが掛かる謎仕様www
何これ?
154: 2015/07/21(火)08:48 ID:eOY77pKd(3/3) AAS
と思ったらルーチング出来たのね^^;
早とちりしてすんまそんm(_ _)m
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s