[過去ログ] スペックで考えるオーディオインターフェイス6 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(1): 2015/07/07(火)01:23 ID:aBA6Qw5V(1) AAS
>>82
外部リンク[html]:up.cool-sound.net
Testing deviceがなぜかおかしな表示だけどUAC-2のASIO Driver LINE OUT〜INで測定したよ
数値は良くなってるもののグラフで見た印象は192kHzとほとんど同じで、測定基準の違いや誤差の範囲だと思う
単体でレポート出力すると評価項目増えるんだけど、THD + Noise, dB (A)でAverageが出てしまった
あと、>>79で一箇所訂正します
サンプリングレート自動で合わしてくれるのはASIOだけでWASAPIは出来ませんでした(foobar2000で確認)
179(1): 2015/07/30(木)03:50 ID:EuNwpIfb(1/4) AAS
>>87
フジケンでもほとんど同じ数値だね。
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
UAC-2とUAC-8のRMAA
でっ
やっぱりTHD+Nが悪すぎで
周波数特性になぜか乳首が発生w
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*