[過去ログ] Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 12©2ch.net (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540: 2015/09/18(金)10:34 ID:vdzPQ336(1) AAS
>>538
96Hzか。重低音ベース音源だな。イラネー
541: 2015/09/19(土)10:28 ID:efzNTfZw(1) AAS
SC-8850のストリングスを越えるソフト音源はまだ存在しない
542: 2015/09/19(土)15:53 ID:rzvgf6Aa(1) AAS
耳腐ってんのかよ
543: 2015/09/19(土)16:18 ID:i/JgMmjU(1) AAS
※個人の感想であり効果を実証する物ではありません
544: 2015/09/19(土)21:24 ID:8/GLQP2Q(1) AAS
M-GS64の調子が悪くなってきたので確認しようと分解してみたら、
アナログボードの方に青いSAMXONの電解コンデンサが沢山あって、
微妙に凹んだ。
545: 2015/09/20(日)11:50 ID:vnKvDqXP(1) AAS
VSCより88proの方が音いいですか?
546: 2015/09/20(日)12:49 ID:3opA9rFn(1) AAS
そうだね
547: 2015/09/21(月)03:10 ID:rQdquBkQ(1) AAS
MIDI音源に萌えるという感情がある
548
(1): 2015/09/21(月)12:37 ID:4fAv0+1E(1) AAS
>>538
SC,CMとか持ってるけどサンプリングいくつなの?
マニュアルに書いてないわ
549: 2015/09/21(月)13:13 ID:rJmTfVtw(1/2) AAS
32khz/16bitじゃなかったっけ
550: 2015/09/21(月)14:17 ID:Xp1mxUZo(1) AAS
SCシリーズは機種によるっぽい?
ハチプロは18bit 32khzらしい
551
(3): 2015/09/21(月)16:35 ID:0YFax+y2(1/3) AAS
>>548
Roland GS History
外部リンク:xv2020.s14.xrea.com
552
(1): 2015/09/21(月)16:42 ID:W1nc/RKu(1) AAS
>>551
その表で「?」がついてる箇所、ほとんど全て間違ってるからアテにしないように
553
(1): 2015/09/21(月)17:58 ID:0YFax+y2(2/3) AAS
>>552
間違っていると判断出来るのなら、正しい情報を
持っているって事だよね。
だったら間違いの指摘だけで終わらせないで、
正しい情報を添えるべきだと思うけど。
はなから書く気がないなら指摘すべきではない。
554: 2015/09/21(月)18:16 ID:xLMP2icG(1) AAS
>>553
秘密保持契約書に基づく守秘義務があるから書けない事もある
が、間違いは間違い

それとも、お前が訴訟の弁護士費用払ってくれるのか?
そんな覚悟も金もないんだろ
なら口の中にしまっておけ
ガキの遊びじゃないんだよ
555
(1): 2015/09/21(月)18:30 ID:0YFax+y2(3/3) AAS
何だ…ただの知ったか中学生か…。
556: 2015/09/21(月)19:14 ID:/y55XKYu(1) AAS
古いゲーム用にiOS版買おうかと思ったけど
VSCで目当てのゲーム曲流してみて一応確認してみたらポリ数64音超えてた
諦めて中古の実機探すか…
557: 2015/09/21(月)19:23 ID:rJmTfVtw(2/2) AAS
実機のほうが、部屋においておくとインテリアになるし
所有欲も満たされるし、なにより昔からDTMやってるデキる奴に見られる
558: 2015/09/21(月)19:33 ID:58Fi+1PK(1) AAS
> デキル奴
ないない
559: 2015/09/21(月)20:23 ID:fwz9KxLM(1/2) AAS
>書く気がないなら指摘すべきではない
なんだこの屁理屈ひでえなw

見る側にとっては間違いだと分かるだけでも有益
そりゃ書く側にとっては訂正情報がもらえれば自分で調べる必要がなくなって助かるだろうねえ
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s