【自作】防音室・スタジオ【DIY】 [転載禁止]©2ch.net (714レス)
【自作】防音室・スタジオ【DIY】 [転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
472: 名無しサンプリング@48kHz [] 2019/07/08(月) 17:21:14.60 ID:9ZjubOOn エアコン必須? ヤマハの1.5畳だけど 他にしのぐ方法ない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/472
473: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/07/25(木) 09:47:22.90 ID:1AlichEK >>472 「ここひえ」いいよ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/473
474: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/08/01(木) 11:46:16.87 ID:MSL+v0uL 冷風扇か〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/474
475: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/08/01(木) 18:33:09.72 ID:hUZJ6T6R 排熱できないから室温が下がらないとか聞いたけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/475
476: 名無しサンプリング@48kHz [] 2019/10/31(木) 18:51:44.27 ID:ZWbOjnYv ワンタッチ防音壁の話題って意外とないんですね 部屋に貼ってみたという方いませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/476
477: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/12/22(日) 03:51:27.26 ID:6nCmSiGG 隣の部屋との間に押入れがあるですが 押入れの壁にロックウールを貼り付けると多少なりとも効果はあるでしょうか? 遮音材(この場合は壁)より先に吸音材を置かないと効果が薄いということですが 普通は壁の中に入れ込むものなので押入れを壁とすれば同じことだと思うのですがどうでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/477
478: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/12/22(日) 03:53:48.76 ID:p1WxCmvv 袋にはいったグラスウールなら安いんで部屋をぐるっと囲みたいんだが 中から綿やクズが出てくるから非現実的だよね 木枠買ってパネルにすると高くつく グラスウール貼り付けて上からカーテンかぶせても やっぱクズでてくるよねえ どうしてますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/478
479: 名無しサンプリング@48kHz [] 2019/12/23(月) 21:21:01.72 ID:bVEJCCAB もうボーカルブースさえあれば なんとでもなるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/479
480: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/12/24(火) 03:07:42.06 ID:yKpQA9KL RC構造で角部屋ならDTMしていいと思う? そんな爆音では鳴らさないし楽器はひかない モニターはヤマハのHS7使ってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/480
481: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/12/30(月) 00:59:43.40 ID:JgE0JrdY 隣の部屋の人に聞いてみては? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/481
482: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2020/02/25(火) 18:48:18.90 ID:5xYM4X9x コオロギ社のキーボードスタンドって安くないけど 日本製だろうか? ガスで高さが変われば最高だけど、構造的に無理だな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/482
483: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2020/02/25(火) 19:55:19.68 ID:Vb2nGCS2 何そのブランドで検索してみたら思いっきり中華スタンドのOEMじゃん サウンドハウスに同じ物が安くあると思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/483
484: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2020/02/26(水) 08:51:33.22 ID:x5juATV5 そうなん でも、高さが変えられて(低くできて)キャスター付きって そうはないんだよ。 机の下で使うのにいいかと。 スライダータイプはやっぱり恐いんで。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/484
485: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2020/02/26(水) 09:41:17.98 ID:ppyU4vAb ああ、キャスター付きね じゃあ選択肢少ないだろうから高くても買うか自作、改造するかしかないかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/485
486: 名無しサンプリング@48kHz [] 2020/03/29(日) 20:44:52.03 ID:kmkXDreu フェルメノンを壁とか天井に貼った人いる? サイレントギターの音域の吸音はどう? 見栄えはどう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/486
487: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2020/05/24(日) 12:45:24.94 ID:Tia34nXf あまりにヒマだから倉庫の中に2x4で四畳半くらいの部屋製作中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/487
488: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2020/05/24(日) 17:59:18.74 ID:92JKuc79 防音や遮音、機材セッティングとかの作業してるのもまた楽し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/488
489: 487 [sage] 2020/05/25(月) 20:24:29.49 ID:TCX7Ji2H 今日は机とスピーカー台作って音鳴らしたら納得して早めに作業終了。 暑くなってきて疲れる。 はよエアコン入れたい・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/489
490: 名無しサンプリング@48kHz [] 2020/06/10(水) 17:08:42.67 ID:+G1wCUuS very-qの2面ってボーカル録りにどのくらい効果がありますか?部屋の中には吸音材を貼ってあってリフレクションフィルターも使用していますが、デッドにはまだ遠い状態です。ボーカル録りで少しふわっとする感じがあります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/490
491: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2020/06/21(日) 10:19:56.10 ID:6D3GyhLl 中古物件購入で3畳ほどの趣味部屋を手に入れられそうです。キレイな四角で、床と天井と壁2面がコンクリート、内1面窓有。 天井高2300ほど。 頑張って夜中でもある程度製作できる部屋を目指します。 レポも頑張るので皆さんのお知恵下さい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1432614637/491
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 223 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s