[過去ログ]
MIDIキーボード 29鍵目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
MIDIキーボード 29鍵目 [転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
217: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/19(日) 13:43:24.08 ID:mgIYwigF やっぱ「ある鍵盤だけ」ベロの切り替わり方がおかしいんだけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/217
218: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/19(日) 16:53:15.55 ID:nqBy8MZz ギター弾きで鍵盤はたまに遊ぶ程度なんだが、どっか邪魔にならない程度に収納しつつすぐに引けないか。 >>217 そらいつものことだべ。昔の人は治しながら使ってたみたいだけど、そんなクソ鍵盤直したってきりがないわ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/218
219: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/19(日) 19:08:26.82 ID:k0jwsrV+ >>218 既成品の組み合わせなら、PC-180+MU5とか タッチ感とか、サイズが多少大きくても良いなら、カシオトーンの中古 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/219
220: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/26(日) 21:03:49.52 ID:8M8VLVok ReaperでMIDIキーボードが使えない VSTiの音で適当に弾いて暇潰ししたいんだが 何故かMIDIデバイスに出ないし鳴らないんだよね 不思議だ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/220
221: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/07/30(木) 08:00:16.10 ID:oJ+59ASZ ライブDTMおよび鍵盤のちょっとした練習に使ってみたいと思うのですが、 鍵盤の類いを初めて買うのにシンセでなくmidiキーボードでも大丈夫なものですか? 初心者すぎる質問ですみません http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/221
222: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/30(木) 08:01:45.95 ID:0xRPLh89 >>221 midiキーボード単体では音が出ないお^^ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/222
223: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/30(木) 10:29:34.73 ID:oJ+59ASZ >>222 いやそれは流石にわかってますw PCはもちろんあります http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/223
224: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/30(木) 10:49:17.60 ID:YXGUG+JM ソフトとかオーディオIFとかそろってるならいいんじゃない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/224
225: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/30(木) 11:33:51.10 ID:oJ+59ASZ オーディオインターフェイスは持ってます ソフトはフリーのでもなんとかなるのかなあ、とか楽観的なこと考えてますが今は何も入れてないです http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/225
226: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/30(木) 11:35:32.90 ID:oJ+59ASZ てか>>221の書き込みでミスしてることに気づきました… ライブで使う予定はないです、DTMと鍵盤の練習に使ってみたいという用途です http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/226
227: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/30(木) 11:43:27.27 ID:/ZIpOw0X 全然問題ないよ、定番・評判の廉価もの買えばいい ホストはTracktion4入れれば済む http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/227
228: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/30(木) 16:00:03.56 ID:HCkHaGTx もしiPhone使ってれば、GarageBand付いてるから(無料ダウンロード)iPhoneにUSB Camera Connection Kit使えばiPhoneでもいける http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/228
229: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/30(木) 17:01:37.82 ID:oJ+59ASZ >>227-228 そうですか、決心つきました 皆さんありがとうございました! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/229
230: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/30(木) 18:24:32.90 ID:ZoBcqwBU TRITON TEKTILEなら音源も積んでるのでお勧め http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/230
231: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/30(木) 19:35:42.06 ID:bSyWc/UL >>228 今はガレバンは有料なってたはずだが http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/231
232: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/30(木) 21:56:13.93 ID:oZpwo0V6 何って、CCKが高過ぎるんだよな。 今時高々変換ケーブルくらいで3500円とか。 純正以外は時限爆弾みたいなもんだし、ほんと馬鹿馬鹿しい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/232
233: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/30(木) 22:58:05.17 ID:ZoBcqwBU アップルは潰れる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/233
234: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/07/30(木) 23:16:12.55 ID:lHtGTOYA 林檎とかさっさと潰れてどうぞ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/234
235: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/08/01(土) 20:51:39.43 ID:jegJYfLW すんません誰かおしえてけろください。 中古でCMEのUF7を買ったんだけど、うちのmacちゃん認識してくれないんです。 ゴミ箱Mac Pro yosemite cubase pro8 ちなみにdaw上で認識しないのはもちろんAudiomidi設定のMIDIスタジオにも現れてないんですわ。 ちゃんとドライバ入れたんだけど、これってもう古い機種なわけでmacproが認識してくれないんですかね? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/235
236: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/08/01(土) 21:13:50.38 ID:ijgFyBuf 壊れてるんだよ MIDI鍵盤中古とかアフォだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1434805640/236
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 766 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s