[過去ログ] マスタリング総合 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2015/10/03(土)20:10 ID:9MIKUoQN(2/2) AAS
被害妄想をこじらせると、
>>66-68がひとりの荒らしの自演にも見えたりするわけだ。例えば。
荒らしだとかダマされたとか、結局こじらせたほうが負けなわけだよ
面白い話題なら食い付く、それだけ。それが大人の2ch対応だw
71(1): 66 2015/10/03(土)20:42 ID:FBSmEtP7(1) AAS
IDをコロコロ変えられるとは思わなかった、というか本当に自演なのか知らないけど自演したっていいんじゃない?誰も困らないし
それにトリ付きコテ必須にすれば有益な情報を書く常連さんが一目瞭然だし、日が過ぎるほど突っかかる見当違いな人間も丸わかりで変な事書きにくくなるから良いと思ったんだよ
専門スレだから多少の馴れ合い成分があった方がスレが上手く回るかなって
>>68
教えてもらうだけじゃなくてまともな話もしたいかな
結局言いたいのは、人が多い2chで横槍も気にせず安心して話しがしたいってこと
72(1): 2015/10/03(土)21:01 ID:QCReL4wK(1) AAS
この板昔から有名なプロが結構来てるんだけど
みんなだんだん居なくなっちゃう理由知らないの?
この板は池沼が多過ぎて、自演しないとまともなやりとりが成立しないから、みんなバカバカしくなって辞めちゃうんだよ。
プロのレコードプロデューサーが自演なしでコンテストやレクチャーを始めても、誰も寄り付かない。
この板に常駐するような奴は、自分と同程度の奴とドングリの背比べがしたいだけだから、プロが来ちゃうと萎縮しちゃうんだよね。
プロのマスタリングエンジニアが決してこないスレでお花畑な会話をするアホを隔離するのがこのスレの役割
73: 2015/10/03(土)23:11 ID:p/hAXFC0(1) AAS
>>71
とまあこんな感じで無理なんで諦めてくださいとしか
74: 2015/10/04(日)07:48 ID:Vxf74/ch(1) AAS
>>72
まず日本語の勉強からやっとけよ
ゴミくずが
75: 2015/10/04(日)07:57 ID:W5nQkIxx(1/2) AAS
日本語長文読めない自慢の池沼はすっこんでろカス
76: 2015/10/04(日)08:00 ID:W5nQkIxx(2/2) AAS
日本語の口語体が書かれると
毎回、知的障害を起こして日本語が読めないと騒ぎ出すカス。
それ自動翻訳ツールのバグだから
77(1): 2015/10/04(日)08:55 ID:mcqqwNMv(1) AAS
文章をまとめる能力の欠如を受け取る側の知能障害と勘違いできる時点で
認識能力にまで欠落が見受けられますな
78: 2015/10/04(日)14:09 ID:Rr6Wb48p(1) AAS
気になって仕方ないからスレ立てちゃった
とりあえず適当に話題出してみるので突っ込んだり乗っかってみてください
79: 2015/11/27(金)16:53 ID:7p6p6Bwc(1) AAS
音圧大事
80: 2015/12/13(日)10:41 ID:4qpA7NlB(1) AAS
>>77
はいはいキチガイギチガイ
言語読解能力も背景知識もない人間が
文章を読み取れるわけないだろ
81(1): 2015/12/29(火)18:40 ID:+OSM23Rt(1) AAS
ご質問があります。
Cubase8ですが、マスターにプラグインL3-16などのプラグインを挿して
音圧を上げて16bitで書き出してというやり方はミックスもマスタリングも
一緒にやってる気がするのですが、これでよいのでしょうか?
マスターには EQですこし全体調整→テープサチュ→L3-16を挿して
16bitでwav書き出しをしています。
また、良くマスターにさしているプラグインなど教えて頂けると有難いです。
ジャンルはパンク寄りのロック系になります。
82: 2015/12/29(火)20:08 ID:67/QyQsp(1) AAS
サウンド&Recordingマガジンに広告を打っている
アコースティックエンジニアリング、そしてアコースティックデザインシステムは★詐欺まがい会社です。
麹町警察、大阪東署、名古屋東署の知能犯係(刑事二課)にも組織ぐるみの騙しの手口が通報されてます。
警戒を呼びかける文が、2ちゃんで、何年も削除されないので奴らは風評操作をしてます。
(刑事案件は証拠保全で削除されない)
★忘れないで!アコースティックエンジニアリングとデザインシステムは
故意の手抜きでインチキ防音室を作って責任も取らずに逃げ、客が「依頼した性能が欲しい」というと
「追加料金を取る」
「外からの音漏れが酷いなら、何度でもレコーディングをやりなおせ。何度でも!
★レコーディングにコンプレッサーなんか使うな★外からのノイズが持ち上がるから」
省12
83: 2016/01/03(日)13:43 ID:eeaHxgKN(1) AAS
]]
84: 2016/01/03(日)15:28 ID:lokHmBaW(1/2) AAS
>>81
自分の狙ってるものや市販のものと比べてどうなの?
似たような質感だったりに出来ていて音を聞いて自分で納得できるところに落ち着けるならそれで正解
違うなぁと感じるならどこかで違うことするなり試行錯誤するといいよ
俺は全体のミックスを丸めにしてパルテックで上下ブーストして
バスコンで控えめにまとめてリミッター2段掛けってやり方だし正解とかセオリーなんてないよ
あえて正解を言うならマスターにはマキシマイザーのみになるようにミックスを上手くするのが一番なんじゃない?
85(1): 2016/01/03(日)17:23 ID:su0yX669(1/2) AAS
新年早々釣り針だらけ
> あえて正解を言うならマスターにはマキシマイザーのみになるようにミックスを上手くするのが一番なんじゃない?
86(1): 2016/01/03(日)17:40 ID:lokHmBaW(2/2) AAS
>>85
何が間違いなの?
マスターで何も触らないようにミックスで全て整えられるのが一番でしょ
どう考えても
逆に釣りか?
87: 2016/01/03(日)18:22 ID:su0yX669(2/2) AAS
なーんだ真性か。
88: 2016/01/03(日)18:49 ID:aYNBd/M9(1) AAS
DAU付属のプラグインだけでマスタリングいけたw
もはやアウトボードも有料プラグインも要らんな
89(1): 2016/01/03(日)23:36 ID:WLtR5krA(1) AAS
DAUって何?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 913 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s