[過去ログ] ProTools 旧LE・無印【Mac専用】3 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736: 2015/12/07(月)21:15 ID:dSXJ/v1o(1) AAS
何か書き込むと業者の回し者扱いされるからねw
737: 2015/12/07(月)21:34 ID:b7iDPOER(1) AAS
>>894
他にいいDAWソフトない?
El Capitanで使えるやつ
738: 2015/12/09(水)04:15 ID:jOFNg1Zv(1/3) AAS
avid ありえない、サポートプラン加入でプラグイン特典のeleven貰えるのにHDは無い、無印だけの特典とかいいだした、調べたらHDにも有るしサポートクソだな‥
無印の方無駄にプラン加入してしまった9のまま置いとこうと思ったのに‥
739: 2015/12/09(水)04:17 ID:jOFNg1Zv(2/3) AAS
続きだけと、HDの方はサポートプラン加入してるのにしてない事なってるし、クソすぎ
みんな気おつけた方がいいよマジで
740: 2015/12/09(水)04:21 ID:jOFNg1Zv(3/3) AAS
連投すまん、ホントサポートのやつも愛想悪し人の事馬鹿にしたような喋り方だし、普通に間違った事言うし、avidまじで駄目だな
苦情ってどこに言うたらいんだ?
サポートの嘘の情報により無駄な金を払ってしまったんだが?
741: 2015/12/09(水)06:09 ID:AS2XJlF0(1) AAS
avidの苦情はここしか受け付けてないよ
742: 2015/12/09(水)08:04 ID:Y1cfZWtY(1) AAS
アビッド被害者スレに名前変えた方がいいかもねw
この会社のクズぶり糞ぶりは異常。
あらゆるベクトルで最悪。
743(3): 2015/12/09(水)13:48 ID:6NpWNDng(1) AAS
738だけど結果だけ報告しとく。
Digi002 PT9 → HD Native この場合にPT9のライセンスはサレンダーされずに、新たにHD購入と言う形になるみたいでサポートプランも自動加入になる(でもHDのアカウントがおかしいみたいで世界的にサポートプラン加入してるのにnonになってる人多数)
744: 2015/12/09(水)13:52 ID:nndlYzCJ(1/2) AAS
Avid本体にクレーム入れたら?
Avid Japanクソすぎる
そういやtwitterのアカウントが本体に統合されたけど、英文だらけの中に日本語が紛れてるのが異様すぎる
英語圏のユーザーから見たら邪魔にしかならんだろうに
何考えてるんだろ
745: 2015/12/09(水)14:00 ID:nndlYzCJ(2/2) AAS
>>743
アカウント管理自体のトラブルなんか
じゃあ対応待ちだね
746(1): 2015/12/09(水)17:53 ID:CphA17m4(1) AAS
>>743
それだと肝心のXが手に入らないんでないの?
747: 2015/12/09(水)23:17 ID:nC2+QES8(1) AAS
>>746
> >>743
> それだと肝心のXが手に入らないんでないの?
違うソフトの話 nativeは手元に有る
748: 2015/12/13(日)10:27 ID:0werAvfT(1/2) AAS
アップグレードプランの更新価格が公開されたね
一瞬誤解したけど「価格を更新」じゃなくて「プランを更新するときの価格」らしい
外部リンク[html]:blog.avid-jp.com
今年中にサポートプラン(23,300円)を買った人が、以後継続するときの費用は11,600円
749(1): 2015/12/13(日)15:46 ID:jtuxmS2t(1) AAS
ん?avidのstoreでPro Tools Annual Upgrade Plan (Renewable Annually)\11600選べるけど
単に、UPGパス&年間使用権とサポート&プラグインを分離しましたってだけじゃないの?
750: 2015/12/13(日)20:05 ID:0werAvfT(2/2) AAS
>>749
・2015年末までにサポートプランに加入してる人→以後11,600円〜/年で更新
・2016年1月1日時点でサポートプランに加入してない人→35,000円払って新規加入
今年の1月1日にプランを購入した人はそろそろ更新期限が迫ってるから
そういう人に向けた記事じゃないかな
751: 2015/12/13(日)21:19 ID:xlx47IX5(1) AAS
どんどん変更する価格などもはやいっさい見る気はしない
愛想尽きた
752: 2015/12/14(月)05:05 ID:BIcwq5vw(1) AAS
カネカネキンコまで読んだ
753: 2015/12/14(月)06:03 ID:EHyVPrvI(1/2) AAS
もらえるElevenは1年後に本体のサブスクリプション止めたら使えなくなるのかな
プラグインとサポートセットじゃないやつも9〜11からのアップグレード兼ねてるって書いてあるし、なんかもう色々面倒臭いわ
754: 2015/12/14(月)07:30 ID:NcDUfhvl(1) AAS
男ならHDX
755: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月)10:07 ID:nioNTLCN(1) AAS
またころころ変えるっしょ。色々。
また売れなくてヘタれんじゃね?w
しかし、単なるバウンスをフリーズかの様に偽装して出してきたり、一年しか使えない事実上のデモ版を一万乗っけてサポートとセットとか、ライセンスころころ変えたりとかもう滅茶苦茶だなここw
頭おかしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s