[過去ログ]
ProTools 旧LE・無印【Mac専用】3 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ProTools 旧LE・無印【Mac専用】3 [転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
744: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/12/09(水) 13:52:03.15 ID:nndlYzCJ Avid本体にクレーム入れたら? Avid Japanクソすぎる そういやtwitterのアカウントが本体に統合されたけど、英文だらけの中に日本語が紛れてるのが異様すぎる 英語圏のユーザーから見たら邪魔にしかならんだろうに 何考えてるんだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/744
745: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/12/09(水) 14:00:13.67 ID:nndlYzCJ >>743 アカウント管理自体のトラブルなんか じゃあ対応待ちだね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/745
746: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/12/09(水) 17:53:08.15 ID:CphA17m4 >>743 それだと肝心のXが手に入らないんでないの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/746
747: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/12/09(水) 23:17:45.69 ID:nC2+QES8 >>746 > >>743 > それだと肝心のXが手に入らないんでないの? 違うソフトの話 nativeは手元に有る http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/747
748: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/12/13(日) 10:27:34.20 ID:0werAvfT アップグレードプランの更新価格が公開されたね 一瞬誤解したけど「価格を更新」じゃなくて「プランを更新するときの価格」らしい http://blog.avid-jp.com/avid_japan_music_blog/2015/12/pro-tools-cc89.html 今年中にサポートプラン(23,300円)を買った人が、以後継続するときの費用は11,600円 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/748
749: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/12/13(日) 15:46:07.43 ID:jtuxmS2t ん?avidのstoreでPro Tools Annual Upgrade Plan (Renewable Annually)\11600選べるけど 単に、UPGパス&年間使用権とサポート&プラグインを分離しましたってだけじゃないの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/749
750: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/12/13(日) 20:05:49.21 ID:0werAvfT >>749 ・2015年末までにサポートプランに加入してる人→以後11,600円〜/年で更新 ・2016年1月1日時点でサポートプランに加入してない人→35,000円払って新規加入 今年の1月1日にプランを購入した人はそろそろ更新期限が迫ってるから そういう人に向けた記事じゃないかな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/750
751: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/12/13(日) 21:19:58.09 ID:xlx47IX5 どんどん変更する価格などもはやいっさい見る気はしない 愛想尽きた http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/751
752: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/12/14(月) 05:05:32.18 ID:BIcwq5vw カネカネキンコまで読んだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/752
753: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/12/14(月) 06:03:03.46 ID:EHyVPrvI もらえるElevenは1年後に本体のサブスクリプション止めたら使えなくなるのかな プラグインとサポートセットじゃないやつも9〜11からのアップグレード兼ねてるって書いてあるし、なんかもう色々面倒臭いわ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/753
754: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/12/14(月) 07:30:48.18 ID:NcDUfhvl 男ならHDX http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/754
755: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2015/12/14(月) 10:07:17.64 ID:nioNTLCN またころころ変えるっしょ。色々。 また売れなくてヘタれんじゃね?w しかし、単なるバウンスをフリーズかの様に偽装して出してきたり、一年しか使えない事実上のデモ版を一万乗っけてサポートとセットとか、ライセンスころころ変えたりとかもう滅茶苦茶だなここw 頭おかしい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/755
756: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2015/12/14(月) 14:36:04.52 ID:UEyOx8G/ サポートプランのサポートってとこ本当に気をつけた方がいいよ。 スタッフにサポートする能力がないから。 サポート権みたいなのあった時代に買って電話サポートしてもらったけど、全く解決しなかったから。 そのうち本国からしか英語のメールしか、来なくなって音信不通でフェードアウトです。 気をつなはれや! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/756
757: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2015/12/14(月) 16:31:37.49 ID:o88qj8Bb Win版に至っては完全に売り逃げみたいだしね 84 : 名無しサンプリング@48kHz 2015/11/27(金) 17:11:50.64 ID:MXt4y5AW でも普通のメーカーはその辺りもそれなりにきちんと検証してるんだよね。 ここだけでしょ。現行機種でもないディスコンの機種ずらっと並べてそれだけ対応他はサポートしませんBIOSのバージョンに至るまで指定なんていうとんでもない商売してるの。どこで買えんだよそのハードっていう。 Win版って言って売るのは限りなく悪質商法に近い。いかにAVIDが売り逃げしようとしてるかって事だよ。 しかも他社と比べて複雑な処理をするどころか10年前の機能を今頃中途半端に載せてくるレベルの超低次元だってのに。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/757
758: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/12/14(月) 20:45:00.03 ID:BvUBkAwB 世の中のスタジオがhdx一択なのに何故ここだけアンチが多いのよ これ以外のシステムでいいのってある? NuageはYamahaなのでお察しだし、現状PT以外って考えられなくないかいな もちろん個人ユースならPT選ぶ理由はないよ。ってか選んだらアホでしょう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/758
759: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/12/14(月) 21:16:28.82 ID:EHyVPrvI 次の患者さんどうぞ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/759
760: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/12/14(月) 21:20:52.31 ID:WZEUy8PW 個人で買ってるアホが 個人に売ってるアホの話をしてるだけ まあマクドナルド並にやらかしてる会社だとは思う http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/760
761: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/12/14(月) 22:03:10.38 ID:exZ62Zs/ ソフトの出来の悪さをプロだのアマだの意味不明な擁護して誤魔化そうとする奴必ず出て来るよね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/761
762: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/12/15(火) 02:51:17.60 ID:CO4G/fgK プロツールスを嫌々言いながら使うって、はたから見たらツンデレの押し売りみたいだね まぁ合う合わないあるし嫌ならPT使わずにDAW変えればいいだけの話だけどさ このスレでよく出る金の話なんかもさ、商業スタジオや仕事で採算取れる人間からしたら微々たる問題なんだけども、このスレには金無いのにPT使おうとする個人ユーザーが多いのかな? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/762
763: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/12/15(火) 04:14:27.84 ID:qJWLGFRF >>762 利害関係があんのかないのかしらんが妄想凄いなあんた。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/763
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 239 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s