[過去ログ] Finale ユーザーのためのスレ Ver.13.0©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323
(1): 2015/11/19(木)01:57 ID:ZDQ7vYyx(1) AAS
あーコード入力は全滅なんやねー 入力画面で必ず落ちるわ。
今月アップデートあるんでしょ。。
324: 2015/11/19(木)07:53 ID:GFT5Yzcr(1/2) AAS
>>323
日本語版を使ってるんだったら
MI7からの2014.5に関する公式なアナウンスが現時点でまったく行われていない状況で
今月のアップデートなんかありえない。
アップデータ配布の見通しすらアナウンスできないってことで
推してシルベスタスタローン。
325: 2015/11/19(木)08:24 ID:z+ftsvfQ(1) AAS
期待するのはやめといた方が吉
326
(2): 2015/11/19(木)09:51 ID:WnwHxfwC(1) AAS
・d
本家 … 2014.12.3
日本語版 … 2015.8.20 (260日遅れ)



・.5
本家 … 2015.11.17
日本語 … 2016.8.3
327: 2015/11/19(木)14:45 ID:Nh2guT0A(1) AAS
>>326
orz=3333
328: 2015/11/19(木)15:17 ID:0Ua2f2kl(1) AAS
やる気のなさ加減からして
代理店もまた変わりそうだよね
329: 2015/11/19(木)16:02 ID:GFT5Yzcr(2/2) AAS
やる気がないわけではなく
やろうと思っても代理店サイド
では解決できない技術的問題があるんだろうね
2014の日本語版をいつもより早めにリリースしたら大爆弾だったという
あのトラウマがあるからねえ
代理店としては日本語版のリリースは慎重にならざるをえないだろう
330: 2015/11/21(土)19:43 ID:1qz8Ll5M(1/2) AAS
多くの音楽雑誌に広告を打ち続ける自称防音会社
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは、遮音性能をサバ読みする
★★詐欺まがい業者★★であることが確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告および、
周到で悪辣な騙しの技法についての情報提供がされています。
      ★現在も東京地裁で公判中★
 日本音楽スタジオ協会理事長だった豊島さんの勧めで、彼らの騙し方をネットで告発しています。
 どうやってこの会社が次々デタラメなインチキスタジオを作るか、流れに沿って書いてみます。
 
 まず図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。そして図面を描くのは経験の浅い
見習い生のような方々という事も有ります。なのに、あなたに渡される竣工図には一級建築士、斉藤氏の名前が書いてあったりします。それは斉藤氏の「全く与り知らない物件に!」、勝手に社長が斉藤氏の名前を勝手に使っているからです。
省11
331: 続きです   2015/11/21(土)19:48 ID:1qz8Ll5M(2/2) AAS
当然、意図的に手抜きしていますから、責任追求されると困る。
だからその対策に、仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(というか実際は「’」ダッシュという点一つ)紛れこませ
施行が終わり全額入金させたあとに★郵便で★
「当社はJIS規格のDではなくD’ダッシュという当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しています」と
驚愕の事実を告げて来る。
 当然音は漏れ漏れ、その他デタラメな、幼稚な施行が次々明らかになり、そのことをこの会社に告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ、根本的に止める事など出来ない。でも何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」
と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です>客を詰ったり、罵ったりします)
こういうのをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
省9
332
(2): 2015/11/22(日)03:33 ID:DD+iGUXx(1) AAS
集中して作業してるときに落ちまくるんですけど何なのこれ(怒)(怒)(怒)
333: 2015/11/22(日)03:46 ID:hckRVSKI(1) AAS
集中するからいけないんだよ、きっと
334: 2015/11/22(日)05:28 ID:dlp0UyEZ(1) AAS
>>332
誰が落ちるの
335: 2015/11/22(日)08:31 ID:+WUTZ+bJ(1) AAS
すげー、Finaleが奴の操作速度についていけてない
336: 2015/11/22(日)19:28 ID:P1251XLG(1) AAS
>>332
君の汗か、あるいはフケなんじゃないの?
337: 2015/11/23(月)15:55 ID:z/CDMoKK(1) AAS
メモリ追加で
338: 2015/11/23(月)21:18 ID:K2rkGyjs(1) AAS
2014.5使ってみた人、
使い心地はどう?
339: 2015/11/28(土)02:59 ID:fwuCx7/O(1) AAS
フィナーレノートパッド2012を使ってるんですが、再生中に表示される棒が出なりました。
(再生してても1ページ目から動かない)
いろいろ調べたのですが原因がわからず困っています。
どなたか原因のわかる方はいらっしゃらないでしょうか?
340: 2015/11/28(土)03:21 ID:8mVqh5Oe(1) AAS
棒の出なりはかなりヤバイね。捨てた方がいいんじゃね?
341: 2015/11/28(土)13:44 ID:35J0S3pt(1) AAS
出なりかずき?
342: 2015/11/29(日)01:41 ID:rgKgOymF(1) AAS
エスパーの俺が答えてやる
「プレイバック設定」を開いて左上の「楽譜をスクロールする」にチェックを入れろ
1-
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*