[過去ログ] Steinberg Cubase 総合スレ63 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914
(1): 2015/10/12(月)04:31 ID:jxPHvEii(1) AAS
なんかこのスレはなんか変な奴が湧いてきたな
まぁ一人だろうけど
915
(1): 2015/10/12(月)04:43 ID:4fChiZq/(4/6) AAS
>>914
自己紹介お疲れさま!
916: 2015/10/12(月)04:48 ID:mQ7ysOSV(1) AAS
いま世の中にあるパソコンの大半はRAM3GB以下である。
その所有者はいまキューベースを購入するとなると
パソコンから買い換えないといけない。
10万円のソフトということになる、キューベースは。
キチガイじみた話だ。
ヤマハ=スタインバーグ社は、頭がおかしいのではないか。
エレメント7かAI7を安く手に入るようにせよ!
917: 2015/10/12(月)04:58 ID:4fChiZq/(5/6) AAS
もうつまんねーよあんた…
918: 2015/10/12(月)06:09 ID:m5i1k6Wj(1/3) AAS
10万ぐらい払えばいいじゃん。
ギターだってバイオリンだってもっとかかるだろ。
919: 2015/10/12(月)06:11 ID:uPNtz5Fl(1) AAS
いま世の中にあるDTMパソコンの大半はCore i7でRAM16GB以下である。
その所有者はいまCubase Pro 8を購入するとなると
パソコンは買い替えなくて良い。
5万円のソフトということになる、Cubase Pro 8は。
昔は10万もしていて総合音源もついてなかったのに今は約半額。
キチガイじみた話だ。
ヤマハ=スタインバーグ社は、頭がおかしいのではないか。
AI7もUR12を買えば1万円で手に入る!
920
(1): 2015/10/12(月)07:30 ID:C7HHc3SS(1/3) AAS
えーっとおれ>>607書いた本人なんだけどなんか悪いこと言ったかなー済まんねー
921: 2015/10/12(月)07:38 ID:4fChiZq/(6/6) AAS
>>920
あら〜〜〜〜w
>>607さんゴメンなさいw
>>907に向けたレスがなぜかあなたにww

>>907め!お前が本当のうんこなんだよ

>>607さん本当ごめんゴww
922: 2015/10/12(月)09:02 ID:9RtuRnSK(1/2) AAS
お前ギタースレ荒らしたいのかCubaseスレ荒らしたいのかどっちなんだよ

167 名前:名無しサンプリング@48kHz :2015/10/12(月) 00:44:55.77 ID:4fChiZq/
>>166
おしゃべりはいいから自慢のギター聞かせろよw

え?ギター演奏アップしないの?

そんだけ大口叩いておいて自分で弾いたギタープレイ聞かせないの?

そういうレベルなのね君w
省8
923: 2015/10/12(月)09:12 ID:xfHdjE3s(1) AAS
おさないかわいい
924: 2015/10/12(月)11:42 ID:/YFwtCGa(1/2) AAS
メモリ何ギガ君は釣りだと思うけど
最初1GBとか2GBとか言ってたけど3GBに変えてきたね
残念だけど惜しいね
ここを4GB以下に変えると企業のパソコンとかも含めたら大半に成ると思うけど
925: 2015/10/12(月)12:22 ID:1B0nH7AF(1) AAS
>>915
勘違いしないでね
926: 2015/10/12(月)12:56 ID:9RtuRnSK(2/2) AAS
3GBなんて中途半端なメモリのPCなんて見た事無いわ
碌に知識が無いという事で釣り確定(今更)
927: 2015/10/12(月)13:20 ID:gJRhjeDR(1) AAS
釣りは同意だけどXP時代の末期はみんな3GBだろ
928: 2015/10/12(月)14:37 ID:SaEqb/tt(1) AAS
なぜなら4G認識しなかったから
929: 2015/10/12(月)15:30 ID:/YFwtCGa(2/2) AAS
32Bitでも4GBを積むと3GBちょっと認識するから大半が3GB以下では無い
あとパソコン買い換えないといけないからCubaseは10万円と言うなら
Cubasu以外の事には使うなよ、その方式なら
インターネットはそれ専用にパソコンを買って、他のソフトを使うならそれぞれの用途で1台ずつパソコンを買え
それだったらCubaseは10万のソフトと認める
930: 2015/10/12(月)15:33 ID:6vGvbXs4(1) AAS
お前に認めてもらいたいから
俺は今まで必死で頑張ってきたんだ!
931
(5): 2015/10/12(月)16:05 ID:YbfzNAf2(1/2) AAS
最近必ずcubase終了すると、「cubaseは動作を停止しました」と落ちます。
アップデしたあたりからおかしくなったんですが同じ症状の人居ません?
スペック的な問題ではなく単に終了できないのですが・・・
932
(1): 2015/10/12(月)16:14 ID:C+DUyGCf(1) AAS
>>931
本家のフォーラムで「crash exit」とかで検索すればいっぱい情報出てくる
ちなみに、登録すれば検索機能が使えるようになるから、もししてなかったら登録だけでもしておくといい
933
(2): 2015/10/12(月)16:24 ID:R4+kars3(1) AAS
うちはIntel HDでwaves使ってるプロジェクトでそうなるわ
その環境のラップトップ以外は問題なす
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s