[過去ログ]
【IK】 Amplitube総合 part11 【ギター】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【IK】 Amplitube総合 part11 【ギター】 [転載禁止]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
670: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 13:12:03.24 ID:ENJ36bXa >>668 at3モデルはそのまんまインポートできるってだけだな 勿論新しくはなってない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/670
671: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 13:43:23.39 ID:ujLn8dsV 4DX出るなんてわかってたら 4単品なんて買わなかったのに… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/671
672: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 14:08:44.44 ID:Gy5yG1BP 年数経ってるバンドルも4に取り込んで欲しかった。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/672
673: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 14:56:05.33 ID:ducVvZDw 一番かわいそうなのは、メサも4無印も単品で買っちゃった人だな ここの人はだいたいAmpli3(フルパッケージ版)持ってるだろうし4DXは要らんやろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/673
674: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 15:08:35.89 ID:ENJ36bXa この機に単品セールもして欲しいわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/674
675: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 15:11:21.30 ID:ujLn8dsV 4単品で買ってスカスカなんだけど まだ1万円で売ってる3買えばいいのか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/675
676: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 15:51:31.21 ID:N22/OjR5 使いたいアンプによるんじゃないの クオリティ低いから3のアンプは一切使ってないな せいぜいチューブスクリーマーを挿すくらい 俺なら試奏して単品買いする http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/676
677: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 15:56:34.55 ID:Gy5yG1BP またお前か http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/677
678: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 16:13:26.35 ID:ducVvZDw 色んなマイク立ててみても結局57でいいじゃんってなっちゃうんだが、 やっぱそんなもん? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/678
679: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 16:25:25.30 ID:e51H0Gmq 57自体はギターの美味しいところ拾ってくれるから使ってたけどけど、結構シャリシャリするから441とかVTMとか他のマイクも組み合わせてた。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/679
680: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 17:28:51.37 ID:+PKLptFj 「海老名周辺でオススメのららぽーとありますか?」みたいな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/680
681: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 18:24:10.29 ID:nzd6ih2F ああこれ新規予約購入者がババ引いたみたいだな もうちょっとユーザーに優しくしないと http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/681
682: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/10/30(金) 18:25:53.24 ID:pm287YCN 久しぶりに買って大後悔したわ…。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/682
683: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 18:44:26.90 ID:XBQUUjEE Triple Rectifierだけ欲しかったから無印4にした http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/683
684: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 19:51:59.87 ID:YRrXHQ65 >>676 俺も3の標準アンプは全く使ってないな〜。 セット品も一見得な様で無駄が多いから 欲しい物だけ単品買いがいいね。 似たようなアンプや低品質な物を いくら数揃えたって意味ないし。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/684
685: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 19:56:41.48 ID:YRrXHQ65 それにしてもAMPL4はやばいほど音質向上してるな〜。 音だけならAXEクラスだわ。すげーや。 ただ、4発それぞれスピーカーを変えられる仕様は流石にやり過ぎ感がある。 あまりカスタマイズ性を高めるとBIASみたいに「面倒くさい製品」に なってしまう。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/685
686: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 20:06:21.19 ID:CpPx59wP 句読点きっしょ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/686
687: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 20:31:53.78 ID:N22/OjR5 JCM800もJCM900もよく出来てるな 900は低音過多だけどセッティングで補正できる程度 そしてジュビリーがとても良い SlashのAFDも良かったけど、上位互換っぽい印象 マーシャル系はずっとAFDでやりくりしてたけど、AT4で無事にリプレースできそう キャビは旧来のものより良いと思うけど、結局IRキャビの方を使ってる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/687
688: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 20:36:59.93 ID:AE9/dtyu 使用感読んでるとアンプリ4欲しくなってくるな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/688
689: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/30(金) 21:04:16.20 ID:ducVvZDw そういやアンプリ4のCPU負荷ってどうなん? 色々とモデリングしてるらしいからそこそこ重そうだけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/689
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 313 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s