[過去ログ]
【IK】 Amplitube総合 part11 【ギター】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【IK】 Amplitube総合 part11 【ギター】 [転載禁止]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
320: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/09/28(月) 13:04:47.05 ID:KfP8xZPr うちの場合逆だね バッキングは実機で録ってリードはアンシミュ使う リードはリアンプ前提で音作りするけどバッキングは音圧がシミュだとやっぱ弱い リードは空間やら処理いっぱいするしシミュの方がやりやすいし効率がいい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/320
321: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/28(月) 14:00:15.09 ID:WfHyG4OB そういう考え方の話なら リードは使えないけどバッキングならまあ使えるみたいな表現にならないか? お気に入りって書いてるんだが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/321
322: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/28(月) 14:10:17.75 ID:ouAoDhKd 今更だけどこんな何十種類もあるアンプでシャッフルして音を変えられるって超便利だよな。 リードって音が浮いちゃわない?追い込みが足りない&ミックスが下手なんだろうけど ミックス以前の音作りでかなり浮いて聴こえるから嫌になっちゃうんだよね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/322
323: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/28(月) 14:37:14.93 ID:u5Bvv3DQ 試しに聞かせて http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/323
324: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/30(水) 10:24:55.45 ID:w/SmST6D 浮くのはリズムが合ってないから 俺の場合はオーディオインターフェイスに問題があり 常にわずかにずれた状態で録音されていた IFを替えるとあんなに苦労したリズム合わせが全く問題なくなった http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/324
325: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/30(水) 15:22:51.89 ID:yt4+7uzR csって単品セールとかで安くなったりする? 3とか4みたいなのはセールで安く買えるんだろうけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/325
326: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/30(水) 17:13:02.00 ID:Ae0GfqUQ >>324 なんでこんな馬鹿がまじってんだ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/326
327: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/30(水) 17:22:09.80 ID:aD9ugaDR アンプリ4はフライング無かったな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/327
328: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/30(水) 17:23:36.44 ID:Zck6cdx+ ジョークだろ。・・・そうだよな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/328
329: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/30(水) 18:08:03.60 ID:Fk4pHleP >>324 うちは始めたての頃TASCAMのIFで逆に早くなったよ 低レイテンシーだと気付かないほどだけど早くなるのに変わりはなかったしヘイト溜まったわ… クリックで確認したし間違いない 録音終了後のレイテンシーの計算が狂ってたんだと思う http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/329
330: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/30(水) 21:01:26.59 ID:Ae0GfqUQ ASIOの設定詰めてなかったダケだろ ほっとけ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/330
331: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/02(金) 16:08:31.72 ID:veMXEVbf Amplitube4発売日(10月下旬)まで、引き続き特価予約販売! Amplitube4発売日(10月下旬) ちょ、待てよ 下旬かよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/331
332: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/02(金) 17:48:58.47 ID:Nj/axkQN ちょとまて、下旬 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/332
333: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/02(金) 17:49:30.86 ID:Nj/axkQN 驚きすぎて妙なカタコトになってしまった。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/333
334: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/10/02(金) 18:27:48.76 ID:TD1uAerX マジかよ…Fuck http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/334
335: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/02(金) 18:33:14.43 ID:yx/zn1vf 10月末って前から言ってなかった? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/335
336: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/02(金) 18:49:20.02 ID:UgIPWKYc 下旬ってどういうこと!? まじで!? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/336
337: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/02(金) 19:44:57.12 ID:egWYbzzY >>329 ほんのわずかのズレだと、機械の不具合か自分の腕が悪いのか判別がつきにくいんだなあ だから、苦情を入れる人が多くて問題になるということも少ないんだろうと思う そういう状態でずっと使わされてた人は本当にかわいそうだと思うよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/337
338: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/02(金) 20:57:02.58 ID:fEIGntm1 明日新しいPC届くのに発売日下旬かよ… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/338
339: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/02(金) 23:25:59.72 ID:BoPoVJ0r 二十歳過ぎれば1か月なんて光の速さよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1441700786/339
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 663 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s