[過去ログ] 【EDM】 プロダクションスキル全般6【総合】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74(1): 2015/09/18(金)00:14 ID:RXhVGA7h(1/6) AAS
>>71
ずいぶんと推奨する発言があるね、
857 名無しサンプリング@48kHz sage 2015/09/07(月) 21:33:42.93 ID:kE8PqDgG
巷のEDMは2mixの時点で40Hz以下は切るのがすでにセオリー
873 名無しサンプリング@48kHz sage 2015/09/08(火) 00:27:50.15 ID:HuxUFAT+
>>869
それはスペアナの見方が未熟なだけ
音圧やマキシマイズにおいて最も不要である超低域と呼ばれる部分をカット
902 名無しサンプリング@48kHz sage 2015/09/09(水) 00:15:28.76 ID:B0o2edwn
PA段階とかで40Hz以下カットされて低音バランス崩れるような曲は
省4
108: 2015/09/18(金)20:54 ID:RXhVGA7h(2/6) AAS
>>103
それはそうと、おじさん
書き込み時間見てると、いつ仕事してるんだ
111: 2015/09/18(金)21:59 ID:RXhVGA7h(3/6) AAS
>>96
実は、50ヘルツ以下の重低音って聞いても別に面白い音じゃないんだな
というか低くなるほど音程感もなくなって、ただの振動波になる
でも、体で浴びるぶんにはなぜか気持ちいい
クラブで客を踊らせる原動力になってたりするし
従来のクラブミュージックだと低音は入りっぱなしが普通だったんだけど
EDMになると、なぜか(サブ)キック、(サブ)ベースという概念が生まれてきた
そこがポイントね
重低音はいいことばっかりでもないわけだから
113: 2015/09/18(金)22:40 ID:RXhVGA7h(4/6) AAS
>>112
駆除とか糞尿とかの、どこが説得力なのかい
115(1): 2015/09/18(金)22:53 ID:RXhVGA7h(5/6) AAS
>>114
そんなことより
もっと聞きたいことがあるんだよね
書き込み時間が、えらく不規則なんだが
仕事してるの
117(1): 2015/09/18(金)23:20 ID:RXhVGA7h(6/6) AAS
>>116
いえいえ、きっと面白い話が
たくさん聞けると思ってるんで期待してるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s