[過去ログ]
【GroupBuy】特売・セール総合 $98【Sale】©2ch.net (1001レス)
【GroupBuy】特売・セール総合 $98【Sale】©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
251: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 07:14:36.29 ID:xhL0bULu >>235 サンクス http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/251
252: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 08:20:10.71 ID:JmixOPYc >>247 >>249 お前カーネギーって言いたいだけだろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/252
253: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 08:27:25.43 ID:7RCgcshH SIR Audio Toolsでサインアップすると25%引き http://www.siraudiotools.com/purchase.php 新しく出たクリッパーとか質良くて安い http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/253
254: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 08:56:46.07 ID:IGMjWYHe 他所ではとっくに記事にしてる情報を10日以上遅れて出してくるICONさんマジカッケーっす http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/254
255: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 10:20:50.35 ID:zMmaK3VQ >>230 そりゃ韓国のデベロッパーだからな 元Luxonix 結構前だけど、Purityはまんまあのメーカーのあれじゃんって音が入ってるとか言われてた http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/255
256: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 10:22:39.84 ID:zMmaK3VQ 230じゃなくて229にだった しかも230と同じこと言ってるし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/256
257: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 10:40:56.31 ID:JmixOPYc >>255 TrintyやTritonに似たGUIだったよな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/257
258: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 10:50:21.47 ID:ED9ZJHQ2 一時期欲しかったけど64bit無いんだよな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/258
259: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 11:19:36.68 ID:BEsZTUnY 64bit化を諦めて、自前音源路線からkontaktライブラリ路線に変更した感じだね。 CALLIOPEの波形は、Purityやravityからの流用+新規なのかな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/259
260: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 12:08:52.92 ID:lU+uuK+n 別にネトウヨってわけじゃないけど、韓国製だとちょっとな・・・ 以前、韓国製のフリーソフトDLしたらウイルス入ってて酷い目に遭った ここはそんなことないんだろうけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/260
261: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 12:16:31.83 ID:fVproHBr DTM界隈のドイツの圧倒的な強さはなんなんだぜ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/261
262: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 12:34:13.08 ID:/7cYfhHw >>261 音楽が生活に密着 + 論理的思考 ウルフガングさんが言ってたよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/262
263: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 12:42:38.28 ID:2fg00cO6 ドイツはやっぱベートーベンやパッヘルベル、バッハ、ヘンデル、メンデルスゾーン シューマン、リヒャルト・シュトラウスなど音楽文化では世界に冠たるものがあるからな 欧米の真似をするのが得意な日本人とそもそも頭脳のできが違うよ 残念ながら、その事実を認めることから始めなきゃいけない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/263
264: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 12:44:13.51 ID:Vu714mx/ 今年はあとシンセ一つ買って終わりにしよう。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/264
265: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 13:02:07.42 ID:3hE84p9v >>263 なんでいちいち喧嘩売るような物言いするんだよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/265
266: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 13:06:41.00 ID:lU+uuK+n >>263 クラシック通を気取ってるようだけど ブラームスとブルックナーが抜けてる時点で ニワカだってバレバレ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/266
267: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 13:16:44.53 ID:Az8ZfGNo ドイツのクラシックすごいからDTMも最強っていうなら DTM以前にジャーマンポップスやらジャーマンロックが天下取ってないとおかしいだろ〜 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/267
268: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 13:44:29.20 ID:tN7HZs1r >>261 そりゃDeutsche Tourenwagen Mastersだからな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/268
269: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/09/21(月) 13:57:24.09 ID:mKjGXEZT >>263 2000年以前の日本のハード系の圧倒的な強さはなんなんだぜ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/269
270: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/21(月) 14:05:53.29 ID:zMmaK3VQ ドイツはクラフトワーク、日本はYMOがいたからな 日本はハードからソフトの移行で躓いてるが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1442529692/270
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 731 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s