[過去ログ] 【Roland】JDシリーズのスレ4【800,990,Xi,XA】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 2015/11/03(火)05:22 ID:qc7AbfIL(1) AAS
NOVAで買おうかと思ってたけど発売まで待つわ
187: 2015/11/04(水)20:30 ID:JWvIsDWY(1) AAS
フルアナログいじり倒すためにJD-XA欲しくなってる
ポリシンセ系はスーパーナチュラルに任せて、ソロ系でフルアナログかな
フルアナログの変態モジュレーションをやってみたい
188: 2015/11/04(水)23:16 ID:hF7PFfOJ(1/2) AAS
>>179
トシヲの発狂具合を見て爆笑
ハロウィーンくらい仮装した若い女の子で満杯のクラブで命の洗濯してこい、と。
189: 2015/11/04(水)23:20 ID:hF7PFfOJ(2/2) AAS
>>181
この時期イギリスでやってるガイ・フォークスの起源は今で言うと公安案件なのな。トシヲのご先祖様筋だわ
190(1): 2015/11/04(水)23:32 ID:ZZMm2qNc(1) AAS
フルデジタルでも結構な変態が出来るJD-990も思い出してあげて下さい。
191: 2015/11/05(木)16:45 ID:oNbkJKdk(1) AAS
XVとかFantomもストラクチャーの組み換えとかFXMとか使うと相当変な事出来るよね
大体プリセットのエンベロープやフィルタ程度しか弄らないんだけど
192(1): 2015/11/05(木)17:23 ID:vI3AWPs2(1/2) AAS
>>190
今楽器店に出てるJD-990とかコンディションはどうなんだろ
流石に個人のオークションは手が出せないが、ちょっと気になってる
193(1): 2015/11/05(木)21:37 ID:h6Eq+jN4(1) AAS
>>192
ハードオフで買ったJD-990は波形ROMだか制御ROMかがおかしくなってて頻繁に色んな音が混ざって出てた。その後に楽器屋で買ったチェック済みと明記されてた中古は完動品でいい感じ。当たり前か。
194(1): 2015/11/05(木)23:17 ID:y9yMxaQ2(1) AAS
PCMシンセでオシレーターシンク使えるのも楽しい。
スレーヴのトーンも3つ設定出来る。ただ、モノシンセになってしまうが……
195(1): 2015/11/05(木)23:23 ID:vI3AWPs2(2/2) AAS
>>193
「チェック済み」ね、なるほどサンクス
それにしてもハードオフもジャンク屋だな
>色んな音が混ざって出てた
こういうアクシデントもインスピレーションに出来ればいいんだろうが、
オレには無理だw
196: 2015/11/06(金)01:18 ID:PaA35yY1(1) AAS
>>195
ピアノ弾いてると唐突スネアとかが鳴ってた。
症状伝えたら返品出来たので個人的には良しとしてるけども。
中古で買ったTB-303から生まれたジャンルみたいな感じは俺にも無理だった。
197: 2015/11/07(土)18:52 ID:XY/EMNDR(1) AAS
>>194
PCMシンセでOscSyncできるのはJD-990とWAVESTATIONだけだしね。
198: 2015/11/07(土)20:47 ID:o1oWHXC/(1) AAS
でもアナシンみたいな派手なシンク掛からないからイラネ
199: 2015/11/07(土)20:49 ID:1CkAk/GC(1/2) AAS
アナシンて、君は出てこなくていいよw
200(1): 2015/11/07(土)21:02 ID:g7xZ5re4(1) AAS
PCM波形に対してのオシレーターシンクの方が派手だと思いますけど実際どうなんですかね?
素人考えですけど単純な波形へのシンクよりもそもそもが複雑な波形に対してのシンク方が
複雑な音が出そうな感じがしますけど。
やっぱりプロって凄いです。
201(1): 2015/11/07(土)22:48 ID:1CkAk/GC(2/2) AAS
バリエーションはPCMのほうが多いけど、使える使えないは別だけども。
でも「アナログのほうが派手」というのは仕組みを理解してないコメントなのは確か。
202(1): 2015/11/07(土)23:07 ID:2Hz7sDMZ(1) AAS
ID: g7xZ5re4 = ID: 1CkAk/GC
>>200
>けど
>けど
>けど。
>>201
>けども。
自問自答って楽しいのか?
203(1): 2015/11/08(日)15:54 ID:3fVm82av(1/2) AAS
>>202
お前他スレでも似たようなこと書いてるが
スレに沿って意味あるレスできねーなら100万年ROMってろタコ。
204(1): 2015/11/08(日)16:35 ID:FkNXsTu5(1) AAS
>>203
洪庵に監視されてイラついてるツルツルミクたん博士 ザマァ
今日も「けど」「けど」言い訳人生 プゲラ
205: 2015/11/08(日)17:02 ID:5nRmLaMR(1) AAS
頭の中で考えてることを全部口から喋ってしまう病気がある。
たまに電車の中でずっと独り言を言ってる人を見かけるが、
あれはアスペルガー症候群の高機能自閉症の人(精神障碍者)
だ。頭の中で架空の人格を作り、その人格を相手に会話を始
めてしまう。一見、健康な人にとっては全く理解できない行
動だが、患者にとっては全て整合性が取れている。このギャ
ップにより、永遠に健常者からは理解されない言動を繰り返
してしまう。「ぼくはこんなにちゃんと話してるのに、誰も
ちゃんと答えてくれないしバカにされる。なぜだろう?」常
に自分基準で世の中を見ているので、自らの異常性に気づけ
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s