[過去ログ] 【Roland】JDシリーズのスレ4【800,990,Xi,XA】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904(1): 2016/07/26(火)15:57 ID:ga7jL72M(1) AAS
いまのVCOってオートチューン付きでしょ、あれ
広義ではデジタルコントロールな気が
905: 2016/07/26(火)16:03 ID:0GQ4GFyG(1) AAS
JUPITER-8にもオートチューンついてたよ
906: 2016/07/26(火)17:14 ID:TQ2DaZBD(1) AAS
>>904
マイコン技術自慢の梯郁太郎が言いそうな屁理屈だな
907: 2016/07/26(火)17:29 ID:0HpJ+CHi(1) AAS
VCOでもデジタル技術で監視して
1秒間に30回、チューニングしてますとかだったら
デジタル・コントロールド謳えるけどねw
908: 2016/07/27(水)18:09 ID:NDA0nwzC(1) AAS
Oh! Watchdog
909(1): 2016/07/27(水)20:30 ID:e7jqLI+K(1) AAS
梯郁太郎系特有の意味あり気に見せた内容のない連投
910(1): 2016/07/27(水)20:36 ID:qElG1aAq(1) AAS
>>909
はいNG
911: 2016/07/28(木)18:21 ID:t8Yo0XjC(1) AAS
ふと思った。JDを逆にしたらDJだよな
だからクラブ仕様なんじゃ…
やめてくれR そんなおっさん発想は
912: 2016/07/28(木)18:56 ID:PpsHKZXK(1) AAS
画像リンク[png]:2.bp.blogspot.com
913: 2016/07/29(金)21:17 ID:9cYkR9sU(1) AAS
くそだせえw 楽しそうでいいな
dj rodino roland dj 70
動画リンク[YouTube]
914: 2016/07/30(土)03:26 ID:bVrCbTGl(1) AAS
>>910
梯郁太郎必死w
915: 2016/07/30(土)10:53 ID:W1Xff7Lc(1/2) AAS
DJ70って30万円もしたのか! JD-XAより高価な高級機??
…これじゃ売れないよなぁw
916: 2016/07/30(土)11:15 ID:6PZaZ0xP(1) AAS
今や音階できて和音ならせるサンプラーって
近年だとV-SynthとmicroSAMPLERくらいだよな。
fantomとかmotifはおいとくと。
917: 2016/07/30(土)14:44 ID:E1qIRxwh(1) AAS
FantomをおいとくならV-Synthもおいとくのが筋な気がw
まあいずれにしろAKAIやE-mu的なサンプラーは今やもう無いね。
もうそういうのはソフトでやるか、ワークステーションシンセのオマケ機能で使うかの2択かな。
918: 2016/07/30(土)14:57 ID:W1Xff7Lc(2/2) AAS
V-Synthは純サンプラーではなく、Motifと同様、
ユーザーサンプリング機能は商品力を高めるためのオマケに過ぎない
ループポイントの決定が完全手動のため、ループさせる必要のある波形には不向き
919: 2016/08/01(月)23:14 ID:5cnQEbpE(1) AAS
JUNOのパクリシンセ、訴えないのかな?
ソフトシンセでガワ似せてたら毎度のようになんかやってんでしょ?
920: 2016/08/02(火)03:03 ID:57mYEIwK(1) AAS
あんなに808, 909のクローン製品があるのに何を今更w
921: 2016/08/02(火)08:52 ID:h/rmKMBM(1) AAS
シンセサイザー自体が(ry
922: 2016/08/02(火)13:26 ID:7pg5N7LY(1) AAS
今日も元気そうだな
923: 2016/08/04(木)18:06 ID:9rCLYpS6(1) AAS
ベリシンセ登場で胡散臭いPCM混ぜこみ有りのJDシリーズ、息の根止まるな。新機種開発はよ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s