[過去ログ] Steinberg Cubase 総合スレ64 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 2015/11/15(日)07:13 ID:IW9Z7djF(1) AAS
つまんねえ上にしつこいんだよ
717: 2015/11/15(日)08:59 ID:yIhnhMt4(1) AAS
>>712
それ逆にどんどん狭くなってく時もあるよね
718: 2015/11/15(日)11:16 ID:9t5ggbvu(1/3) AAS
Cubaseは好きだ! どうだおまいら?
719(1): 2015/11/15(日)13:22 ID:UixRlJWM(1) AAS
道具でしかない
720(1): 2015/11/15(日)13:28 ID:z4biIpMc(1) AAS
道具だな。
LOGICでもいいしDPでもいい、あるもので作ればいい。
たかがDAWにほれ込むと良いこと無いぞ!
呪縛から逃れられず文句言いながら使うことになる。楽にな。
721: 2015/11/15(日)13:32 ID:BTRHXVtq(1) AAS
道具として好きかって話じゃないの?
722(1): 2015/11/15(日)14:04 ID:L4+Il4rT(1/2) AAS
意外だったが、
今やwindowsよりosxの方がパフォーマンス最適化されてるんだな
動画リンク[YouTube]
723: 2015/11/15(日)14:12 ID:7SMh5/py(1) AAS
Asio-Guardが最適化されてるって感じかな。
724: 2015/11/15(日)14:18 ID:GDcdjo5n(2/2) AAS
ほとんど変わらんじゃん
OS側の設定詰めてないだけじゃない?
725: 2015/11/15(日)16:37 ID:TAf8+LDD(1) AAS
YAMAHAの人が言ってたわ。asio guard2がオンならマックのがパフォーマンス良くなったって。正直ムカつく。
726: 2015/11/15(日)17:30 ID:9t5ggbvu(2/3) AAS
>>719
>>720
いや、道具としてねw
手になじんでいい曲ができるからさ&;#12316;
727: 2015/11/15(日)17:41 ID:9Nw3Neka(1) AAS
>>722
同じマシンで実行したってことはMACにWindows 7を入れた場合の話だろ?
同じクロックのWindows PCで比較してみなよ。
728: 2015/11/15(日)18:25 ID:jklOzkni(1) AAS
何を言っているのかわからん・・・
動画貼り付けた人に言うことでもない気がする。
729: 2015/11/15(日)18:56 ID:cBEYtQih(1) AAS
ここはティムクックに親を殺されたやつが居るみたいだな
730: 2015/11/15(日)19:39 ID:Vpbih7mF(1) AAS
>>577
AG2オンにするってことはレイテンシー4倍くらいの時のパフォーマンスの比較だな。
731: 2015/11/15(日)20:19 ID:7GGOQu0+(1) AAS
>YAMAHAの人が言ってたわ。asio guard2がオンならマックのがパフォーマンス良くなったって。正直ムカつく。
私怨丸出しすぎでワロタw
こういう厄介がMac版の話題出すたび叩いてるのかw
732: 2015/11/15(日)20:21 ID:L4MrywFj(1) AAS
私怨?
733: 2015/11/15(日)21:41 ID:29rRU2Wy(1/3) AAS
Windowsしか使えない貧乏人の事だよ
734: 2015/11/15(日)22:07 ID:vgBUvWLe(1) AAS
mac使っていれば貧乏じゃないという勘違い
735: 2015/11/15(日)22:15 ID:29rRU2Wy(2/3) AAS
Windowsユーザより金出してるじゃん
Windowsユーザバカじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s