[過去ログ] Steinberg Cubase 総合スレ64 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 2015/11/06(金)11:55 ID:ngC2fx8v(4/7) AAS
>>389
現行OSにそこまで古いの入れてカンパケまでやっているとはすごい。メモリー不都合とか大丈夫ですか?
393: 2015/11/06(金)11:58 ID:Rdv7D2Lk(1/6) AAS
結局win10で問題が出たのはpro8だけってことで他は影響ないのかね
windows側の問題だったようだけど何が引っかかってたの?
394
(1): 2015/11/06(金)12:02 ID:gnhGf/Wq(3/3) AAS
>>390
お前っていう言い方が気に食わんがw
HDD買う金も出せないってさ、今時数千円で買えるのにそんなのも買えないなんて中学生か何かなの?
俺の周りは個人のクリエーターでも最低でもデスクトップとノートの2台くらいは全員持ってるぞ。
ってか、何年もパソコンいじってたら古いパソコンの部品組み合わせて何台かPC作れるだろ。うちの嫁ですら、田舎の60歳過ぎたカーチャンですら3台くらいパソコン持ってるぞ。
395
(1): 2015/11/06(金)12:03 ID:ngC2fx8v(5/7) AAS
>>391
まとめてルーチンはずっと前からできる。書き出しやロケーターもちょっとした工夫とマクロで昔からできてる。
あとね、断っておくけど8はちゃんと触ってし各種テストもしてる。バグも使いにくい部分も多少は理解してるし、キーコマンドとマクロで叩けないボタンがあるのも分かってる。
ついでに言うと完璧な再現率で8を挙動不良に陥れる方法などもいくつか知ってるが、
そういうことまで分かった上で天秤にかけて、不具合への対処法が身に付いてる古いのを使ってるの。
396
(1): 2015/11/06(金)12:04 ID:/k73oCK5(1/3) AAS
金に困ってるやつはケチくさいこと考える

ただそれだけのこと
397: 2015/11/06(金)12:06 ID:ngC2fx8v(6/7) AAS
>>394
田舎の60過ぎのかーちゃんがコンピュータ3台所有してる?

それが一般的なのか?自分の身の回りの異常さを確認した方が良いよ。

お前のレスは無視する。
398: 2015/11/06(金)12:07 ID:Rdv7D2Lk(2/6) AAS
まぁお茶でも飲んで落ち着こうや
399
(1): 2015/11/06(金)12:10 ID:ngC2fx8v(7/7) AAS
>>396
新しいものがすべてにおいて優れていると考えるのは頭がどうかしてる。

しかも不安定さにかけてはあらゆるソフトウェアカテゴリにおいて圧倒的に劣悪な音楽ソフト界隈でそれをやるのは本当にどうかしてるよ。

案の定、馬鹿なレスがいくつも来たのでおれが去るよ。ばいばい。
400: 2015/11/06(金)12:11 ID:Rdv7D2Lk(3/6) AAS
端から見てると誰も間違ったことは言ってないと思うけどなぁ
なぜ争うのか
401: 2015/11/06(金)12:15 ID:/k73oCK5(2/3) AAS
自覚はあったのね(笑)
402: 2015/11/06(金)12:15 ID:vP7DI/Dq(1/6) AAS
>>365
正直XP+SX3で十分だったが
新しいPC環境で動かないだろうと思いCu8にしたが
8がバギーで微妙なのでCu7.5をWin7で使ってる俺

つうかお前さんの話だったらOSもWin10である必要はないだろ
マシンだけ新しいの用意してWin7+Cu6.5でええやん

Win10でやりたいならCu8買っといた方がサポートも受けられるし
わざわざCu6.5なんて使うなよとしか言いようがない
403: 2015/11/06(金)12:17 ID:vP7DI/Dq(2/6) AAS
>>371
ボカロP=割れってしつこいぞ またNIスレと同じことやるつもりか?
404: 2015/11/06(金)12:19 ID:rkGI4/MK(4/5) AAS
8まで触ってる人がレーンをdisって新規オーディオトラック作って宅録してる?

へー・・・
405: 2015/11/06(金)12:22 ID:Rdv7D2Lk(4/6) AAS
PC買い替える金はあるしボカロはやらないってはっきり言ってるのに、そこは都合よく無視するのほんと不思議
406: 2015/11/06(金)12:22 ID:/k73oCK5(3/3) AAS
貧乏人が自己紹介しただけだったな(笑)
407: 2015/11/06(金)12:29 ID:vP7DI/Dq(3/6) AAS
まあ古い環境で何年も使い続けたいっていう感覚は分かる
新しい環境に変えた時の不具合とかあったら飯食えなくなるからな

アマはPCが不調になっても適当に時間使って直せば良いけど
プロでやってる奴ほど、ひとたび安定環境が出来たらハード機材のように
ずっと同じものを徹底的に使い倒したい、っていう気持ちになるだろうし

でもPCとOSだけは経年劣化やサポート打ち切りでで段々使えなくなっていくし
やむを得ず新しいものにしないといけないのは事実だから
変化が嫌ならそのPCでギリギリ使える古い環境を持ち越すのがベストだろうな
408: 2015/11/06(金)12:31 ID:Rdv7D2Lk(5/6) AAS
せっかくだからみんなのメイン環境教えてよ
俺はwin7 c7.5がメインだったけどサブの方は最近win10 pro8にしたよ
409
(1): 2015/11/06(金)12:40 ID:dqUpuIeL(1/2) AAS
うちの実家ににも使わないPCが5台くらいあるよ
気がつけばおふくろが使い始めてから10年以上経ってるもんな

年取るわけだ
410: 2015/11/06(金)12:45 ID:vP7DI/Dq(4/6) AAS
>>409
使わないPCなんか全部ヤフオクかハードオフで処分して
その金でカーチャンに美味い物でも食わせてやったら?
411: 2015/11/06(金)12:49 ID:Rdv7D2Lk(6/6) AAS
うちのカーチャンはタブレットあげたらpc全く使わなくなったぞw
1-
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s