[過去ログ]
Steinberg Cubase 総合スレ64 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
Steinberg Cubase 総合スレ64 [転載禁止]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1444835575/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
249: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/31(土) 12:03:01.01 ID:kokHgdeI 使ってるって言ったのいつのなんて番組? ぐぐっても見つからないから情報くれ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1444835575/249
502: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/11/08(日) 15:40:36.01 ID:U1/dSMcP >>497 例としてどういうのがある? カットして後ろの奴を削除くらいしか思いつかない・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1444835575/502
577: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/11/11(水) 18:44:36.01 ID:2HnPKHhx わざわざイベント打つぐらいだから気合入ったバージョンアップなのかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1444835575/577
600: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/11/12(木) 01:12:52.01 ID:rvTD+Yt+ >>598 それに加えて、ここ最近、モニタが高DPI化してるとこも理解してないよね Macだってアンチエイリアシングでぼやけてるのは低解像度の機種だけで 主流のRetinaのMacなんてアンチエイリアシング最小限で文字の輪郭くっきりきれいだし ていうか最近のスマホだってそうなのにw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1444835575/600
659: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/11/13(金) 03:59:36.01 ID:PdhlV6B4 >>649 パーソナルな制作には、ただのRMSの方が都合がいいのに 放送業界でしか使われてない単位で記されてもって感じ だからわざわざT-Racksのメーターとか挿したりしてる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1444835575/659
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s