[過去ログ]
【YAMAHA】refaceシリーズ Part4【CS・DX・CP・YC】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【YAMAHA】refaceシリーズ Part4【CS・DX・CP・YC】 [転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1445486845/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/10/27(火) 15:43:46.26 ID:BXU1DTrF TX-81Zを素のまま使ってイイ音出るわけないだろwww 適宜FXで処理してから演奏・判断するのがハードシンセの常識 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1445486845/17
64: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/11/08(日) 17:07:15.26 ID:5nRmLaMR >>63 「若者にVAミニ鍵はオススメしない」と言われてるのに分からないのかね アスペが「皮肉」を理解できないコミュ障ってのはガチだな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1445486845/64
137: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/11/16(月) 14:59:13.26 ID:9vtBU05V いい音、通る音というのは、ただ倍音を足せばいいというものでは無い。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1445486845/137
208: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/12/04(金) 23:54:47.26 ID:QIfOvvN7 reface VLピアニカ VL音源をピアニカスタイルで演奏!!! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1445486845/208
494: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/03/17(木) 16:11:44.26 ID:NcsGA/c3 ユーザーの事より、プログラマーの仕事確保を優先してるんだろうな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1445486845/494
495: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/03/17(木) 17:00:37.26 ID:lzBlgFuw Appleとの癒着を優先してるんだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1445486845/495
569: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/03/26(土) 11:51:47.26 ID:boAz7rkw Android向けにMIDI関係作ってないのはヤマハだけじゃないよ。 別にヤマハの肩をもってるわけじゃなくて、これまで現実的に難しかった という話。 それこそGalaxy専用とかNexus専用とかで出てきてもユーザーは納得しない だろうし、それこその他メーカーのユーザーが逆上するだけだろう。 特に日本はARROWSとかXperiaみたいなシェアの少ない、しかも開発に 問題の多い機種のユーザーが多いんだから。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1445486845/569
726: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/08/21(日) 18:44:42.26 ID:xyHRhNOh 業者さん、お仕事ご苦労様 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1445486845/726
855: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/10/10(月) 20:51:02.26 ID:LL690VKx むしろ軽量低消費電力な超伝導電磁石が将来開発されて 電磁石でピアノタッチを再現する軽量コンパクトなキーボードコントローラなんてのが可能になればいいのかもな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1445486845/855
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.158s*