[過去ログ] 【Apple】Logic 93【X】 [転載禁止]?2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808(1): 2015/12/15(火)00:34 ID:Z7rLPWxB(1) AAS
サンプルレートとは混同していません!!!!!
809(1): 2015/12/15(火)01:45 ID:B3SRpQNJ(1/2) AAS
>>808
フレームって何だろう?って考えたことありますか?
810: 2015/12/15(火)03:06 ID:mW333GrU(1) AAS
>>809
本人じゃないでしょ
811: 2015/12/15(火)04:23 ID:iLISXNlL(1/3) AAS
おちんぽなんかには負けません!!!!!!
812: 2015/12/15(火)04:31 ID:JdYUsJIk(1) AAS
黙れ!興奮すんなよw
813: 2015/12/15(火)10:36 ID:LzW+2RD0(1) AAS
mtrのフレームレート?
814(1): 2015/12/15(火)10:43 ID:9aJkhdwj(1) AAS
起動中のロゴ画面が出ないけどコレ俺だけ?
815(1): 2015/12/15(火)10:47 ID:gVvFw/7s(1) AAS
>>814
OSがEl Capitanだと起動プロセスが速くなったみたいで、
スプラッシュウィンドウは出ないね。
新しいAUプラグインを追加したりした時だけ一瞬出るよ。
816: 2015/12/15(火)13:53 ID:dXN+SNvV(1) AAS
>>815
単にEl Capitanに対応できてないだけじゃないのか?
次バージョンでちゃんと表示されてたら笑える
817: 2015/12/15(火)18:02 ID:iLISXNlL(2/3) AAS
まだ9なのに何故かアルケミーのデータある件
818(6): 2015/12/15(火)22:01 ID:CTnQ5OhA(1) AAS
再生すると、システムのオーバーロードがどうとかこうとかで止まってしまうんですけどこれはどうすれば解決しますか?
819: 2015/12/15(火)22:21 ID:B3SRpQNJ(2/2) AAS
>>818
何度もやれば段々良くなる こともある。
簡単な方法は凍らせること。
820: 2015/12/15(火)22:23 ID:iLISXNlL(3/3) AAS
メモリ増設してから全然出なくなったな
821: 2015/12/15(火)22:51 ID:XWlIjgCM(1) AAS
>>818
トラック減らせ
822: 2015/12/15(火)23:06 ID:tab2AtsP(1) AAS
・バッファを増やす
・作業中以外のトラックをオフ
・本当に必要な処理なのかプラグインを見直してみる
・スペックを上げる
・AudioSuiteでかける
(音素材が爆発的に増えるポスプロ作業で特に有効。決め打ちするって意外と大事)
・8chのあの頃に戻ろうピンポン録音
・HDX/UAD/Soundgrid等オフロードする手段をお買い求めください
823: 2015/12/16(水)00:11 ID:3YDJbS46(1) AAS
>>818
根本的にはマシンスペック上げる
応急処置としてはしばらく弄らないトラックはフリーズさせる
824: 2015/12/16(水)00:39 ID:GPgLg0w6(1) AAS
>>818
S1に乗り換える
825: 2015/12/16(水)01:33 ID:K13v06ud(1) AAS
S1だっさ
826(1): 2015/12/16(水)01:40 ID:eQbjpuO5(1) AAS
みなさん回答ありがとうございます
マシンスペックを上げるっていうのはメモリの増設とかですか?
HDDからSSDに変えたりもした方が良いんですかね?
827: 2015/12/16(水)02:03 ID:nU4Abzhv(1) AAS
DAWをオシャレとかダサいとかで判断するってのはとっておきのバカ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s